- ベストアンサー
歌詞を書く時。
オリジナルで曲を作って歌詞を書く時って、いつも思うのですが、歌詞はある程度サビの部分は文字数を合わせないといけないだろうし、曲の1番と2番でもある程度文字数というかリズムも合ってないといけませんよね?そこまで考えて書くものなのでしょうか? 単調な質問かもしれませんが、歌詞ってどういう風にして書けばいいですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
下記のページでミマスさんという人が作詞についてコメントしています
- 参考URL:
- http://aqumari.com/
その他の回答 (1)
- Hiroki_myt
- ベストアンサー率26% (29/109)
回答No.2
ある程度字数や音節数を合わせなくてはおかしくなる でしょうし、自然に合わせて書くのが普通です。また、 1番2番という分け方をせずに詩を書き、そのように 曲をつける手法もあります。 では、1番2番というパターンで書く場合を想定して みると、ことばのリズムで1つか2つか(4分音符 1個が8分音符2個になる)程度は音節数が変わり ませんし、1小節の中で伸びたり縮んだりすることも よくあることです。もし、1番と2番でアクセントが 正反対の言葉を使っても、コードを崩さずメロディーに 乗せることは可能です。 例1:ドリカムの「晴れたらいいね」 2番「♪お~茶も~」と1番の歌詞(覚えていませんが)の 部分はイントネーションを合わせてあります。 「 ̄お_ちゃ」ではなく、「_お ̄ちゃ」でないと 変な抑揚になってしまいます。 例2:KinKi Kids「ガラスの少年」 同じく2番の「♪き・ぬ(絹)・の ような」~の部分 は 1番と音符の動きが違います。もとの音では「_き ̄ぬ_の」と いった具合にイントネーションが狂いますので、 「 ̄き_ぬ_の」と言葉に合わせています。
質問者
お礼
返答ありがとうございます。専門的なことを教えていただき参考になりました。
お礼
返答ありがとうございます。紹介してくださったHPを見させてもらいました。参考になりました。