- 締切済み
再_WindowsServer2003とR2の違い
回答が得られなかったので再度質問します。 WindowsServer2003と2003R2の違いを調べているのですが、NETに出ている情報以外に違う点というのはあるのでしょうか。 どのサイトをみても「WindowsServer2003SP1とほぼおなじ」という表現をしていますが、「ほぼ」の範囲が分かりません。 もし詳しく載っているサイトがあればご教示いただけたら嬉しく思います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- uwi
- ベストアンサー率74% (55/74)
回答No.1
お礼
情報有難うございます。多忙で遅くなり申し訳ございません。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/special/2003r2_01/2003r2_01_01.html このサイトをみてほぼ同じというのがあったため、疑問に感じた次第です。 http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/R2/overview/default.mspx こちらには追加点が記載されていますが、R2のCD-ROMをインストールしただけで追加コンポーネントを使用しない場合でもやはり変更箇所はあるということですよね。 過去にも質問させて頂きましたが、ターミナルサービスのセッションが切れるタイミングが大きく異なるなど挙動の原因が知りたいのです。 そういったレビューなどがあるHPがあればいいのですが。。。難しいですよね。
補足
uwiさんより情報頂きましたが、それ以上の情報が集まらないようですので、当質問は締め切らせて頂きます。 uwiさん、情報有難うございました! また機会があれば、よろしくお願いします。