• ベストアンサー

Ulead DVD MovieWriter 5 for FUJITSUについて

現在このソフトを使っているのですがチャプターや編集が終えて最終の段階になったところでHDDの方へ一度落とそうかと思うのですが圧縮しないで落とす方法はありますか? 4.7Gにしていると圧縮されてしまいます。(圧縮すると画像がみだれてしまう) 8.7GにするとHDDから別のソフトを使って書き込みをした場合見れないデッキが出てきます。 困りはててますので宜しくお願いします。 Ulead DVD MovieWriter 5 for FUJITSU以外でもしいいソフトが市販でもありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.1

製品版のMovieWriter5であれば日常的に使っているので、ある程度のアドバイスは出来るかもしれません。 まずは元となる映像データの記録方式を教えていただけないでしょうか。DV-AVI、MPEG2、HDVなど、色々あります。そして記録時間です。DVD4.7GB1枚で破綻が目立たない画質で記録できるのは2時間程度です。私としては1時間が望ましいと思っています。 元の映像ファイルがDV-AVIだった場合、DVD規格に遵守したMPEG2に変換すると、画質が急激に落ちたと感じますが、これは記録方式の違いなので、どうしようもありません。1秒間に30コマ実際に存在する記録と、15コマをまとめて圧縮・省略する記録との違いです。 MovieWriterシリーズは、操作が簡単な事、流れに沿って進めばオーサリングが完了するように仕上がっていますが、最後に一度に色々な変換や結合を行う事となり、そこでいままでの動作指定で実現不可能な矛盾が生じたりして、変換が破綻する事はよくあります。一度に色々指定しない作業の流れを掴む事がポイントだと思います。 映像ファイルが確実に4.7GBをオーバーする場合は、素材の時に、予めTMPGEncなどの良質な映像変換ソフトでDVD規格に遵守したMPEG2ファイルの状態にトランスコード・再圧縮しておくと、後の作業が楽です。 このMPEG2への再変換能力においては、MovieWriterよりもTMPGEncXPressのほうが優れていると感じているので、私はこれを多用しています。目的によってソフトを使い分ける事も手段です。 http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/index_video.html もしよろしければ補足をお願いします。