- ベストアンサー
パーティションの再設定
ノートPCを買い替えて、仕事でも使うので自分でパーティションを切り直すことにしました。 それで質問なのですが、これは上にも書いたとおり仕事でも使うのでCドライブとDドライブに分けて、Dドライブを仕事上のデータ(かなり大きいものも入る場合がある)を入れる予定です。 もしもに備えて、外付けHDDも購入済みなのですが、Cドライブはどのぐらいの大きさにするのがベストでしょうか? 私は、音楽とかを結構PCに入れているの大きくしたほうが良いと思うんですけど…。(前のPCのとき音楽が「My music」に入っていたため、設定をあまり変えたくないのです。) 確かに、好きにすればいいという方もいらっしゃると思いますが、どのぐらいといった目安を知りたいので、教えてください。 お願いします。 ちなみに、OS:Windows XP Sp3 ハードディスクの容量: 320G
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
回答・便利なソフトも教えていただきありがとうございました。 今後のもしもの時のことも考えて購入を考えておきます。