• 締切済み

先日 windowsXP(32bit)から7(64bit)に乗り換えた

先日 windowsXP(32bit)から7(64bit)に乗り換えたのですが、元のIDEHDDにXPを残したまま新しく取り付けた1TBのHDDに7をインストールして使っていました。 ところが、デュアルブート環境にしたはずにもかかわらずOSの選択画面は表示されず、ストレートに7が起動してしまうという状況でした。 XPは7(64bit)で不具合が出た時に使おうと思い入れたままにしていたのですが、特に不具合も発生しなかったのでそのまま使用していました。 しかし、最近になってXPを入れてあったIDEHDDが動作不良を起こすようになったので取り外してしまおうと思ったのですが、どうやらIDEHDDがアクティブパーティションになっている+MBRがそのHDDの中にあるのでCドライブ経由でないと別HDDに入っている7が起動できないらしく取り外す事ができません。 アクティブパーティションを変更して7の入っているHDDから起動する方法を知っている方がいたらよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

 > bcdeditを実行すると「ブート構成のデータ ストアを開けませんでした。  > アクセスが拒否されました。」と出ますね。 は、Ans.01への補足を読むと、間違っているかもしれませんが、宜なるかなかという思いがします。自分自身(強制Cドライブ)にブートセクタが存在しない状態と想像しています。そこで・・・、実はヒジョーに野蛮な方法として、  > 個人的には起動に必要なMBRをコピーして、強制的にアクティブパーティション  > を違うHDDに移せばうまくいくかと思っていたのですが、 を私も考えておりました。このような衆人環視の質問サイトでなければ最初からバカを書いていたでしょう。いえ、この考えがバカバカしいというのではなく、野蛮で根拠が薄いところが推奨できません。 しかし、実際に他のOSではけっこうやったことがあって、いまも「イザというとき」のために問題のない状態のブートセクタのファイルを保存しています。したがいまして、これを実現するWindows用の「ddコマンド」のサイト(http://uranus.chrysocome.net/linux/rawwrite/dd-old.htm)も確認しました。Windowsでは使ったことありませんが、なかなか魅力あるなぁ・・・です。 しかし、こんな野蛮なことをやる前に、「やってみるべきこと」が残っていました。Windows7のインストールディスクの存在です。Windows7のDVDからコンピュータを起動し、修復モードを起動。そこでMBRを修復というか、Windows7標準のものに書き換えるという手段です。これなら、そうトリッキーな方法ではなくMBRを「正統にもとに戻す」ことになるのではないでしょうか。 他の識者のご意見も参考にしたいところです・・・とまで書いたところで、Ans.03が投稿されました(2票でしょうか)。

  • 374649
  • ベストアンサー率38% (203/527)
回答No.3

IDEのHDDの電源コネクターかIDEのコネクターをはずしてWindows7の入っているHDDだけにしてWindows7のシステムディスクから立ち上げWindows7の修復インストールを選択すれば単純にWindows7のHDDから立ち上がるのではないでしょうか。 別々のHDDにXPとWindows7を入れたのならBIOSで起動ドライブを設定して立ち上がるようにしたほうが経験の少ない方には安全で簡単なようなきがしますが、参考になれば。

回答No.2

この状態を短い文章でサクッと説明・解決するのは、私にとって困難で手に余ります。私なら、まずコマンドプロンプトを「管理者として実行」し、“bcdedit /v”を実行してみます。これで現在のブート状態が把握できます。XPもあるのにいきなりWindows7ということですから、「WindowsレガシOSローダー」は表示されないと想像します。しかし、これは実態の確認に過ぎません。さて、修復と改善ですが、これは以下のURLを参考に挑戦してください。 ●http://journal.mycom.co.jp/special/2009/windows7/023.html これは、「マイコミジャーナル」・「Windows7大百科」シリーズの『Windows7のインストール・マルチブート環境の構築』の5回シリーズの初回URLです。ここから5回分、さまざまなマルチブートの構築と修復作業が紹介されています。手法は完全に王道(脱帽もので禁欲的)です。 ●http://itaya.corso-b.net/TIPS/Vista/Vista02.html こっちは、ずばり『Windows Vista/2008/7と旧Windowsとのデュアルブート』の基礎から修復までを学習できます。上の「マイコミジャーナル」がWindows7にインストールされている“bcdedit”を使って実行するのに対し、こちらはGUIで簡単にブートセクタを書換える “EasyBCD” を使うことも紹介され「実用的」かもしれません。 ご質問の状況は単純ではありませんので、これらのサイトの記述内容を参考にして、慎重に作業を進めていただくよう、おすすめします。

Vegna
質問者

補足

回答ありがとうございます。 bcdeditを実行すると「ブート構成のデータ ストアを開けませんでした。アクセスが拒否されました。」と出ますね。XP単体で使用していた頃も「無効なboot.iniです。デフォルト設定で起動します。」と出ていたので、Cドライブ(XP側)のboot.iniの記述がおかしくなっているのかもしれません。 個人的には起動に必要なMBRをコピーして、強制的にアクティブパーティションを違うHDDに移せばうまくいくかと思っていたのですが、そう簡単な話でもなさそうですね、、、。

noname#110252
noname#110252
回答No.1

画像を見る限りでは、HDDが3台ある模様ですが、どのドライブにXPと7がインストールされているか、また残り1代には何が入っているのか教えてもらえますでしょうか?

Vegna
質問者

補足

windows7環境ではOSが入っているドライブが強制的にCと表示されてしまうのでCと表示されてしまっているのですが、XPが入っているのがIDEHDDのC(画像だとD)、7が入っているのがCのSATAのHDD(7上ではCになっているが本当のドライブ記号不明)、残りのEドライブはデータ用にしてあります。

関連するQ&A