- ベストアンサー
システムコマンダー
システムコマンダー7plusを購入しようと思うのですが? 実際に使用されている方メリットとデメリットを教えて下さい。(DOS-V機でwin98とms-dosを使用するつもりなのですが・・・・)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「plus」の付かないシステム・コマンダー7(SC7)で、WinXP/Win98/DOSのマルチ・ブートで使っています。 メリットは、 1.こちらの希望(マルチ・ブート)が実現出来る。 2.インストールしなくても、SC7をCDブートすることで、パーティーションコマンダーが使用出来、パーティーション操作が可能となる。 デメリットと言うか要注意点です。 ドライブレターがDOSの常識と異なる。 例えば、HDD-1を2分割してC・Dのドライブを作りました。 これにHDD-2を増設、全てを拡張領域に設定すると、通常はEドライブとして認識されますが、SC7の場合、Dドライブとなってしまいます。 HDD-1のパーティーションを増やした場合でも(2分割から3分割)新しいパーティーションがDドライブと認識されたと記憶しています。 この件に関しては取説の中に、SC7の仕様と簡単に書かれているだけです。 WinXPですと、OSからドライブレターの変更が出来ますが、Win98では出来ません。 SC7もSC7plusもこの辺の仕様は変更無いと思います。(未確認) 使用途中でのパーティーション数の変更は避けるようにした方が良いかと思います。 なお、ここでのアドバイスは全てSC7での使用経験でのことでSC7plusではありません。基本部分の変更は無いと思いますが、詳しくはメーカーに問い合わせしてみて下さい。
その他の回答 (4)
7セブンを使っていましたが・・・LINUXをやっていたころ。そしてXPが出る以前までは。 今はXPが安定しているので使っていません。切り替え画面がいちいちでるのがいやでね。 オートにするのも面倒で。 <以前利用していたこと> 1.データを消去せずにパーティションのサイズ変更できる。 ただし使用量が多すぎると終わるまで長くて嫌気さす。 2.基本領域を簡単に作成できること。 <デメリット> よく説明書を読まないとやばいかも。 安易に削除すると危険? 9x系の起動ディスクは絶対必要。
- tiga-
- ベストアンサー率19% (5/26)
何度もすみません。 No2でミス入力があります。 最後の文は「Dドライブ等に保存すれば」です。 本当にごめんなさい。
- tiga-
- ベストアンサー率19% (5/26)
まったく回答と関係なくて申し訳ないのですが、 Win2000(WinNT)の場合、あるいはLinuxの場合は、 ブートを切り替えることができます。 しかし、複数のOSの環境が見えるとまずいことがありました。 (具体的にはMSAccessですが) そこでマルチブート(この辺の専門用語には自信がありません)できるソフトで完全に分離しました。 最初は専用ソフト(?)を使わず、Win2000・WinMe・Linuxを起動していました。(LinuxはFDで起動しました) 問題があることがわかり、システムコマンダーを使い(ついでにWin98も)、現在パーティションマジックを使っているしだいです。 システムコマンダーを使った場合のデメリットは、OSのドライブ(Cドライブ)に保存してしまうと他のOSで起動したときには見られなくなるので、マイドキュメント等は、Cドライブ以外に設定したほうがいいと思います。(もちろん、Dドライブ等に保存しなければ問題ないのですが)
- tiga-
- ベストアンサー率19% (5/26)
回答にはならないかもしれませんが、 以前、システムコマンダーを使っていました。 今は、パーティションマジックです。 どっちがいいのか客観的にはわかりませんが、 わたし的には、パーティションマジックがいいです。 それぞれ、発想が違うのかもしれません。 システムコマンダーはOSの切り替えを主にしています。 パーティションマジックは、パーティションの切り分けが主というイメージです。 新しいOSを入れるためにはパーティションを作成しなければなりません。 それをパーティションマジックは手軽にできます。 もちろん、システムコマンダーでもできますが。 結局、どちらでもいいということかな? 何の回答にもならず、個人的な感覚の投稿で参考になりませんか。参考にならなかったらごめんなさい。 ちなみに私は、以前はLinux・Win98・Win2000・WinMeを入れたことがあります。(今はWinMeとWin2000です) MS-DOSは経験がありません。