• 締切済み

無線LAN

今、無線LAN環境が作りたいのですが、Ipodと無線親機 をつなげてインターネットをしようとしました。が、Ipod と親機はつながりましたが、どうも親機自体がインターネット につながっていないようです。説明書どうりにつないだのです が、やはり無理でした。エラーは「サーバーが停止しています」 です。何度やってもエラー、全部電源を切ってもう一回つけて つなげてみても無理でした。環境的にできるはずです。 また、いろいろ調べてもわかりません。恥ずかしいですが、 1年間ねばりずよく調べましたが無理でした。 IPアドレスの問題かと思ってやってみても手動設定画面さえでない 始末です。親機はWN-G54/R4です。 作りたい環境は下のとおりです。ご教授お願いします。     壁=モデム(?)=ハブ=無線親機=Ipod              ↓              有線              ↓              PC

みんなの回答

  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.1

えぇ~と、まずはカテがここだとなかなか回答が付かないかな?(デジタルライフ‐インターネット接続とか・・・)と言うのが一つと、 接続図ですが、以下の認識で合ってますか? #スペースの幅がずれ易いので。。。 壁=モデム=ハブ、ハブから親機(WN-G54/R4)とPCに分岐。 で、この場合の構成ならハブ要らないかと。 WN-G54/R4がルーターなので、モデムからLANケーブルでWN-G54/R4に接続してください。 で、PCにはWN-G54/R4からLANケーブルで繋いで、iPodは無線を使うと。 こんな感じ? 壁-モデム-(WN-G54/R4)┬(無線)-iPod                   └(有線)-PC

kaidesuk
質問者

補足

回答ありがとうございます!! 教えていただいたようにしてみたのですが駄目でした。 電源切ってもう一度チャレンジしても駄目でした。 残念ですが、せっかく回答いただいたのでもう少しねばってみます! ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A