フォトショップにて 設定した大きさ(範囲)で切り抜く方法を教えてください
フォトショップ7.0(WIN200でCS3未対応)からの疑問ですが
いま、フォトショップCS3を使用しております。
どちらにしても同じようなツールがあるのですが
いまだにわからないで大変な手間をかけて作業をしております><
ツール→切り抜きをクリックしますと
作業画面の上に切り抜きのときの幅、高さ、解像度(単位指定も)、前景、
クリアという配置になっておりますが、たとえばスキャナーで取り込んだ
L版写真があるとします。A4スキャナーなので複数並べて取り込んだ
画像がある(パソコンに保存済みとして)とします。
1枚1枚に切り分けるために、スキャナーの取り込み解像度を入れて
切り取りサイズを幅、高さの欄に入力して、切り取り(トリミング)の
枠ができないものでしょうか?その設定になった大きさの枠をマウスで
左右上下に移動して写真にフィットするように移動して
切り取り作業ができないものでしょうか?
幅、高さ、解像度を入力して切り取りをしようとしてもまったく
機能しないというか任意にマウスで広がった範囲(切り取りの大きさ)に
なってしまって非常に効率が悪いです。大きさはきまっているのに
画像表示を拡大して微妙な位置まで広げてそれを上下左右の4辺を
しないといけません。
自分なりにいろいろやってみましたがうまくいきません。
長方形選択ツールを使っても挑戦していました。
このときにスタイルを固定にして幅と高さを入力しますと
指定した長方形の範囲枠ができます。しかし、画像上をクリックして
しまうと、位置がずれたり、範囲枠が四隅の辺にくっついたり
範囲枠が消えたりしてこれもうまくいかなかったです><
天下のフォトショップなのにどうしてこんなことができないんだろう?
やり方があるんでしょうが、わからないです。
詳しいかた、または似たようなことをしている方、経験した方などが
いらっさいましたら、教えてください。
数量が多いと一つ一つの作業が苦痛です><
よろしくお願いいたします
お礼
ありがとうございます。 今日初めて使ってみたので初歩的なことも全くわかりません。つまらない質問で申し訳ありませんでした。 早速やってみました。思い通りできました。