• ベストアンサー

 フリーでもシェアでも市販でもその他別の方法でも構いません。下記につい

 フリーでもシェアでも市販でもその他別の方法でも構いません。下記について情報をお持ちの方がおられましたらよろしくお願いします。  英文のPDFファイルがあるんですが、それを日本語に訳してくれるソフト、又は方法などありますでしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-DC2
  • ベストアンサー率22% (131/595)
回答No.3

こんにちは #1,2さんへの追加です。 PDFが文字データを含んでいない場合は、参照URLのソフトなどでの文字認識が必要になります。

参考URL:
http://www.crosslanguage.co.jp/products/pdf/data2/
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • TCD725c
  • ベストアンサー率58% (66/113)
回答No.2

http://translate.google.co.jp/# #1さんと同じgoogle翻訳です。 「ドキュメントをアップロード」のところをクリックして「参照...」でPDFファイル開して翻訳ボタンを押すとより簡単に出来ると思います。 ただ、google翻訳は長文の翻訳は苦手な訳になる気がします。 精度を重視する場合、エキサイト翻訳で文章だけを翻訳するといいかもしれません。とはいっても同じ機械翻訳なのでそれほどでもないですが...。 http://www.excite.co.jp/world/english/ また、英語のPDFファイルをPDFのまま日本語にしたいと言うことであれば、下記URLにあるようなPDF編集ソフトで英文のところを日本語に置き換えれば出来ると思います。(パスワード付きの場合はパスワードが必要になります) http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/07/02/pdfimportext10.html http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/05/047/index.html

参考URL:
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/03/googlepdfoffice.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

フォントが埋め込まれているPDFであれば、文章のところをドラッグしてコピー、 参考URLのところで貼り付けしてやれば、一応翻訳できるかと。

参考URL:
http://translate.google.co.jp/#
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A