• ベストアンサー

ドラゴンクエストの今後

ドラクエIXは賛否両論はあれど、やりこみ要素も充実して、 すれちがい通信も賑わいを見せていましたね。 その他、アーケードのモンスターバトルロードの登場や、 DSでの天空3部作リメイクと、続々と展開を広めていきましたね。 みなさんは今後ドラクエにどのような事を期待しますか? そしてドラクエのどのような所が好きですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zki-yumi
  • ベストアンサー率29% (83/277)
回答No.1

ドラえもんのように、偉大なるマンネリを貫いていただきたいです。 ファイナルファンタジーのように実験的なことはしなくていいです。 むしろ、しないで欲しいです。 だから、スクウェアと合併する前の作品が好きです。 既に完成しているものに変に手を加えて壊さないで欲しい。 ドラクエの魅力はコマンド形式で文字ベースの戦闘と秀逸なシナリオです。 鳥山明のキャラクターデザインも魅力のひとつかな。特にモンスター。 今後の展開としては、視覚的なリアリティよりも、文章でプレイヤーの想像力を刺激するようなシナリオや戦闘、 ターンによる緻密な戦略が活かされる戦闘システム(従来のまま)が高いレベルで調和した作品を希望します。

IFToyL
質問者

お礼

偉大なるマンネリですか。なるほど。それは確かに同感ですね。 ドラクエがここまで来れたのも、ドラえもんのように慣れ親しまれた基本概念を 守り続けてきたからでもあるでしょうね。 スクウェアと合併後だろうと、私は好きですよ。 昔のままであって欲しいという気持ちもわかりますが、 流石に時代の流れはそれを許さないでしょうし、ある程度の進化は必要でしょうね。 FFも元はドラクエとは違う物を作ろうという意思の元で始まったのですが、 確かにそれも行き過ぎちゃったって感じはありますね。 それもまたFFの味なのかも知れませんが、ドラクエはドラクエの王道という味を貫いていると思います。 特に堀井さんは何が欲しいのかを本当に解っていらっしゃるようですし、 堀井さんならどんなシステムを組み込もうが、ちゃんとドラクエに調和した、 行き過ぎちゃう事のない、それでいて楽しい物にしてくれるでしょうね。 見た目は変われど、コミカルなシナリオになれど、堀井さんのセンスはいつでも光っていると思います。 私としては、やはりドラクエはみんなの物であり続けてほしいです。 私はよくモンバトIIを遊びに行くのですが、 それを遊んでいる子供達の熱中する姿を見ていると、 闇雲にプレイしたり、独自の攻略法を見つけてプレイしたり、 そういう様子を観ると、まるで自分が子供だった頃を思い出すよう。 形こそは変われど、そうやって熱中できる場となるのは昔と同じだなと思います。 ゲーム自体もオリジナルを踏襲した要素や、 個性あるモンスターや、会心の一撃が決まった時の嬉しさなど、 ドラクエの戦闘をシンプルに圧縮できていて、面白いです。 古いタイトルだけにマニアックな物になりがちですが、 ドラクエは昔と同じように、子供達やゲーム初心者の人達が安心して楽しめる物であり続けて欲しいものです。 どんなに進化してもマニアックにならない貴重なRPGだと思います。 昔からのドラクエファンの方の意見が聴けて、とても参考になりました。 本日は貴重なご意見を、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#116065
noname#116065
回答No.2

>>みなさんは今後ドラクエにどのような事を期待しますか? ぶっちゃけ期待はしていないかな。 年齢的に考えてすぎやまこういちさんが亡くなったら終わりだからせいぜいそれまで稼いで下さいってところで。 >>ドラクエのどのような所が好きですか? 良くも悪くもパクリゲームだったところ。 ドラクエ独自のインターフェースはあるものの、RPGの根幹は既に存在していたRPGのオマージュでRPGという新鋭のジャンルを一般に広める使命で生まれただけあって、冒険のワクワク感と世界を想像する隙間に面白さがあって好きだった。 ウルティマやウィズのようなタイプのRPGからキャラクターRPGへ推移した辺りからドラクエの迷走感は否定できないところ。 既にドラクエが誕生した使命は果たしてしまっていて作品自体の存在意義が薄れてしまっている節は感じるが、あえて原点回帰でキャラクターやストーリー(グラフィック)を見せるタイプのRPGから脱却して初期作品のようなプレイヤーが主人公になれる昔の少年漫画のようなゲームを作って頂きたいですね。 今のドラクエは単に売れたRPGの真似をして無難に作っているだけのように思えて、それはある意味において「誰でも遊べるRPG」を目指しているとも取れるのだけど、ドラクエ自身が作り上げたブランド性を否定してまでコピーを続けている事に反論もあります。 とりあえず、エニックスとスクウェアが分かれて健全なゲーム会社にならないとドラクエがファイナルファンタジーの悪い所に引っ張られて腐ったみかんのようにならない事を願う。

IFToyL
質問者

補足

亡くなったら終わりとは、それは不謹慎すぎるのではないでしょうか。 亡くなるとは安易に口にすべき言葉ではありませんし、 すぎやまさん自身もとても誇りに思っておられる仕事なのに、失礼すぎるのではないでしょうか。 私ならこれも失礼かも知れませんが、使うなら「ご引退なさったら」という言葉を使います。 今は様々な物が出来ていて、もはや完全にマネでない物は出来ないかもしれない。 否が応にも一致してしまう要素は幾つかあるでしょう。 しかし、マネであろうとも大味な物から親しみやすい物に変えられ、 それを自分の味付けで個性を出せるのであれば、それでいいのではないでしょうか。 企業ですから多少は儲けの事は考えるでしょう。 でもそんな中でも、物作りをする人は大人の事情と闘いながらも前向きに作品作りをしていってるのです。 ユーザーまで暗い気持ちだと、その人達の立つ業界も腐ってしまいます。