※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今ここなうとGPSの設定について)
GPSの設定について
このQ&Aのポイント
ニコニコ生放送で今ココなう!を利用されている方のために、GPSの設定についてお教えします。
車載生放送を行うためにノートPCとGPSユニット&Webカメラを取り付ける方法や、自分のアカウント名の赤い矢印をクリックして地図を移動させる方法について説明します。
また、ニコニコ生放送では放送主の位置が中央に表示されてトレースされるURLが最初から張られていますが、それを取得する方法についても解説します。
ニコニコ生放送で今ココなう!を利用されてる方に質問です。
車載生放送を「やろうと思えばできるだけの環境」を作ってみたいなと思い
車にノートPCを持ち込んで、携帯電話でのインターネット通信環境を確保して
USBのGPSユニット&Webカメラをとりつけました。
そして、今ココなう!を使って、自分や今ココなう!の利用者たちが表示される
googleMAP全体図を表示するところまでは持って行くことができました。
自分のアカウント名の赤い矢印をクリックして、移動すれば地図も動くのが
確認できました。翌月の電話料金が怖いです。
ここで疑問なのですが、自分の車=居場所が中央に映っている地図のURLって
どのようにしたら知る事ができるのでしょうか?
今の状況だと、関東とか大きな範囲のURLを開いて表示された地図の中にいる
大勢のユーザの中から、自分のアカウントをクリックしないとなりませんけれど
ニコ生を見る時には放送主が中央に表示されてトレースしてくれるURLが
最初から張ってあります。あのURLはどのようにして取得できるように
なるものなのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
お礼
こんにちは。レスありがとうございます。 さらにURL変換なども用いた手法を使ってる生主さんの放送ばかり 見かけていたもので、混乱していました。 どうやらそのシンプルな方法で行けるみたいですね。 お金がかかるのであまり試すワケにもいかず、まだ引き続き 調べている最中なのですが、お返事感謝いたします。 ありがとうございました。