- ベストアンサー
PCの空き容量が増えた
OSはWindowsXp HomeEditionです。 買ったのは4年前くらいです。 昨日いろいろ保存しまくっていたら、残り容量が600MBくらいになっていました。合計サイズは146GBです。 で、さすがにやばいなぁ…と思い明日整理しよう!と決めて 今日の朝PCを立ち上げて、何気なくPCの空き容量を見たら4.27GBになっていました。 他の質問サイトで、こういった質問はあるにはあったのですが 増えたのは200MBくらいで、しかも解決策はわかりませんでした。 600MB→4.27GBはさすがに増えすぎじゃないか…と嬉しい半面 何か大事なファイルが消えたのかも…という不安もあります。 手がかりといえば毎週の水曜日に行われる(毎週ではないかも…)自動アップデートくらいしかありません。 確か11個ほど更新していましたが、前回もその程度だったし 関係ないのかなぁ…と思います。 なにか原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません… diskinfo使用してみましたがすごく役に立ちました 無駄なものが沢山見つかり、全て削除して現在12GBになりました せっかく回答頂いたのに申し訳ないのですが、容量が増えた原因はわかりませんでした ですが、このツールは今後も役立ちそうです 回答本当にありがとうございましたm(_ _)m