- ベストアンサー
CATVと地デジに関して
友人の話なのですが、2つ質問です。 1.一軒家に住んでおり、アンテナは立てずにケーブルテレビと契約をしているとのこと。フルハイビジョン対応の液晶テレビを買ったが、画質がよくないとのこと。これはケーブルテレビのチューナーのせいなのでしょうか? 2.一軒家に住んでおり、アンテナは立てている。この家もケーブルテレビと契約をしているが、チューナーを通すとスルーの映像よりも画像が劣化する。これもチューナーのせいなのでしょうか? 両方ともその家に行った事はないので、どのような接続になっているのか、どのようなケーブルを使用しているのかは不明です。 ちなみにケーブルテレビ会社はJ-COMだそうです。 また上記2の場合、ケーブルテレビの番組を録画すると当然劣化した画像で録画することになり、ブルーレイディスクレコーダーを買ったとしても画質は変わりませんよね。 本来ならケーブルテレビ会社に問い合わせする内容かも知れないのですが、この辺の事情にお詳しい方がおられたら回答願います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 友人にケーブルテレビ会社との契約、接続ケーブルを確認してみます。 自分自身ではケーブルテレビには加入していないので、契約がアナログ/デジタルがあることも知りませんでした。 勉強になります。