- ベストアンサー
地デジと室内アンテナ
- 地デジ放送を見るためには、チューナーを購入する必要があります。また、古いテレビを使用している場合は、チューナー付きのテレビを検討することもあります。
- 現在室内アンテナを使用している場合、地デジ用のアンテナに切り替えることでより良い受信環境を作ることができます。
- ケーブルテレビに切り替える方法もありますが、条件によっては選択肢から除外することもあります。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、従来の地上アナログ用ののアンテナ UHFとかVHFアンテナ についてですが、 http://zideji.negoism.com/blog/cat2/ent5.html ↑のリンクに画像がのっていますよね。 当方の地域(地域によって違うかもしれませんが)では VHFアンテナで拾う周波数のチャンネルが NHK総合、NHK教育、TBS系の民放放送 UHFアンテナで拾う周波数のチャンネルが TBS系以外の民放放送 でした。 それが、デジタルの世界になると UHFアンテナで拾う周波数のチャンネル (デジタル領域の新たな周波数) のみで全てのチャンネルを受信することになります。 つまり、VHFアンテナは不要になると事です。 ただ、お店に行くと「地デジ専用のアンテナ」がありますが、 単に「UHFアンテナ」の感度をよくしたくらいですので、 従来の「UHFアンテナ」でよいでしょう。 ただ、放送局の電波中継地点から距離がある所だと &雨の日は受信局によっては受信が悪くなるおそれもあり、 尚更、「ブースター」 http://joshinweb.jp/av/839/4978877911759.html は不可欠ですが、オークション等で中古でも1000円程度で もゲットできる場合もあり、それで十分でしょう。 次に地上デジタルチューナー http://event.rakuten.co.jp/newproduct/release/tuner_20070921_01.html ですが、B-CASカード(地デジのみでしたら右側のブルーカード) http://www.b-cas.co.jp/about.html が入っているのであればオークション等で 中古でも1万円前後でゲットできます。 まぁ、もちろん予算があれば 「地上デジタルチューナー付きのテレビ」でもいいですが、 軽く見る程度でしたら、今までのテレビに 地上デジタルチューナーを間に入れるだけでよいでしょう。 最後に、UHFアンテナの向きですが、 場所によって向きが異なりますので、 ご近所で地デジを受信している方のアンテナの向きを 研究してみたり 市役所 総務省地上デジタルテレビジョン放送受信相談センター http://www.dpa.or.jp/chideji/howto/index.html 等でもおおよその向きを教えてくれます。 ただ、アナログと違って受信範囲が狭いので、 若干受信位置を絞って固定しなければならないので 若干大変です。 気になるのが、室内アンテナですが、ブースターさえ 間に入れれば可能だと思いますが、 先ほど述べたように、地デジの受信領域は 非常に狭いので、その方向に壁があったり、障害物があったら 室内受信は事実上不可能ですので、一番最初に 地デジの中継局の方向を確認することから始めましょう。 最も、屋根上等にUHFアンテナを立てれば 問題なく受信できますが。
その他の回答 (6)
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
近くの電気屋さんに相談する事です. 恐らくUHFアンテナを立てれば見れるようになるはずです. アンテナは4千円位からあります.2階設置で2.5万円位です. その他備品で2~3万円位用意します. 室内アンテナは余程電波のいい場合だけです.
お礼
ご回答ありがとうございました。
- miyanowaki
- ベストアンサー率45% (338/737)
補足2 アンテナの向きにガラスやカーテン程度の障害物 でしたら受信可能だと思います。
- ogawa_sora
- ベストアンサー率36% (468/1280)
今晩は。 最初にお聞きしますが。 >2階のテレビは契約をしていないので 普通CATVは一軒一契約のはずですが。(何台のTVで見ようが関係ないのでは) [そちらのCATV会社は違うのですか] 一軒一契約であれば、アンテナ線を分配して二階に引けますよ。 ※セットボックスタイプは分配出来ませんけど。 デジタルチューナーがなければ、古いテレビ(アナログ)は見えません。(デジタルチューナー+地デジ対応の室内アンテナ=古いテレビ) 地デジチューナーです。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_11682131/59952431.html 地デジ対応の室内アンテナです。(ブースター付きかブースターを付ければだいぶ違います) http://www.chikaradasu.com/digital/indoor_antenna.html
お礼
ご回答ありがとうございました。 うちのCATV会社の場合は1台いくらで計算されます。 また、ケーブルを壁に差し込む部分を工事をして作らなければならないので、工事費もかかります(^_^;) (以前1階で3台契約していたので、3台分の料金と各部屋に工事をしました。)
- miyanowaki
- ベストアンサー率45% (338/737)
補足 地デジ用 "室内アンテナ" http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20060505A/ もありますが、ブースターとアンテナ向きさえ あっていれば今までの室内アンテナでも受信可能だと 思いますよ。 実体験→「今までの室内アンテナ」でもOKという証拠 http://yumemasa.blog12.fc2.com/blog-entry-1985.html それと、運よくば場所によっては、前述の「ブースター」 さえ不要かもしれません。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
ケーブルテレビが地上デジタルにどのように対応しているかによります。 パススルーといって地デジの電波をそのまま(又はチャンネルを変えて)ケーブルに乗せてきている場合が多いです。 これだとテレビをデジタルに換えるか、地デジチューナーをつけるだけで2台とも地デジが見れます。 ケーブルテレビ会社に確認してみてください。 なお、VHFは1~12チャンネル、でかいアンテナです。 UHFは13~62チャンネル、短くて棒の数が多いアンテナです。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- arain
- ベストアンサー率27% (292/1049)
アナログテレビはそのままでは地デジは見ることができません。 別途、地デジ用のチューナー(もしくはチューナー内蔵テレビ)が必要です。 アンテナは室内アンテナでも問題はありませんが、電波感度が悪ければ当然映りません。 また、地デジの場合はゴーストには強いのですが、電波がとぎれとぎれになるほど弱い場合にはアナログよりも映像が映らなくなります。
お礼
ご回答ありがとうございました
お礼
親切丁寧に教えていただきありがとうございました。 よくわかりました。 いろいろ試してみたいと思います。