• ベストアンサー

アコースティックギターでの作曲作りについて質問します。

アコースティックギターでの作曲作りについて質問します。 自分はメロディーと歌詞はできているのですが、ギターの音(コード)がわかりません。 どうすればわかりますか?コード進行をネットで探して一番近いコード進行にすればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.3

>自分はメロディーと歌詞はできているのですが いいことじゃないですか。どんどん続けてください。この際コードは忘れましょう。 >一番近いコード進行にすればいいですか? 現状では何が一番近いのか判断できないでしょう。 で、コードを付けられるようにするには、ただ闇雲にコピーするだけではダメで、それだったらただの暗記です。テスト勉強でも丸暗記では応用問題に対処できませんがそれと同じです。コードとメロディの関係、からみと響き、そういうことに意識を持つそういう耳でたくさん聞きコピーします。個人差はありますがそのうちきっと旋律とコードが不可分になり、自分が使いたい場所に最適と思うコードが選べるようになります。 要はあせるなということ。作曲してみようと思う人というのは気に入ったアーティストの真似をしていくうちに、だんだん感性のようなものを身につけていくものです。お勉強だけからできるようになるのはまず無理ということです(最近どうも焦っているというか、ステップを吹っ飛ばしてすぐできるようになるものだと思っている人が多いように感じます。ネットの普及で情報が異常に速くなったり、素人動画のせいで誰でも”すぐに”できるようになる(異様に親近感を感じるからか)と思ってしまっているのか)。 初めに書いた「コードは忘れろ」は矛盾するように感じるかもしれませんが、それはこれでメロディを作るという能力の練習には大事なことと思うからです。メロディとコードが不可分であるのは認めますが、メロディを考えるとコードが浮かぶというのはある意味雑念のようなものとも思います。最近、と言っても何十年も前からですが作曲にはコードという編曲の一部が伴うのを当たり前とするのが主流になってきました(プロやアマチュアでも何らかの活動をしているような人には当たり前のことですが、アマチュアが始めるという意味で)。元来人々の中から生まれてくる旋律には和音などついていません。そんな原始的で幼稚なこと、と思われるかしれませんが、自分の言葉に節を付けるというただそれだけのことが今の時代だからこそ貴重だと思います。コードが分かるようになってから、どうしても変と思うならそこは訂正すればいいのです。 自分の通っていた小学校と中学校の校歌は、明らかにメロディ先行でコードを配慮していないものでした。なぜ分かるかと言えば、合唱するときにピアノ伴奏がつくのですが、これがメロディとぶつかって不協和音を作るわ、コード進行が不自然で理論に反してるわで、どうしようもなく「ダサい」のです。自分なりに手直ししようとしてもどうしても無理でした。前後関係を考えず良さそうなフレーズをつぎはぎしているからです。当時は「田舎丸出しでみっともねえ」と思っていましたが、歌い継がれていってるわけだしそれを上から目線でみるのはいかがなものかと思っています。 校歌だから一回作ってしまうとなかなか変えられないし、また売り物にするわけでもないのでそのまま続いているのですが、自分だけのものならいくらでも手直しできます。決して破棄するようなことは必要ありません。原始的なものも大切にしてください。

noname#242354
質問者

お礼

てんきゅ。

その他の回答 (2)

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.2

オリジナル曲でアマチュアバンドをやっている者です。はっきりいって作曲を嘗めていると思います。 ある程度のコードとコード進行が頭に入っていなかったら自分でコードを探すのはまず無理です。コード進行を「ネットで探し」たからといって、自分の感性でその響きが感じられなければ無意味です。半年~一年くらいは修行して(既存の曲のコピーなど)、コード進行というものを理屈ではなく感覚で理解したら、コードはメロディと一緒に自然に頭に浮かぶはずです。 そもそもコードを後回しにしてメロディが先の作曲というのは、私の知る限りほとんどやる人はいません。メロディを先に決めると、それに合致するコードを探すのはコードの中からメロディを作り出すよりはるかに難しいからです。 メロディが先の作曲法で有名なのはドリカムの吉田美和でしょうが、彼女の場合、隣に中村正人がいて、彼女が口ずさむメロディに片っ端からコードをつけていって曲を完成させるらしいです。どうしても自分が作ったメロディで曲を完成させたいなら、作曲に慣れたベテランの人にそのメロディを聞いてもらってコードをつけてもらうことでしょう。

  • Hydra666
  • ベストアンサー率38% (365/953)
回答No.1

まず曲のキーを見つけて下さい。 メロディーがあるなら、ほぼ間違いなくそこに調というものが存在します。 コードをつけるにしろ、全てはそこからです。 あと、作曲作りという日本語はおかしいです。