- 締切済み
インド一人旅(2月)
2月中インドを旅しようと思っているのですが、マラリアやA型肺炎などの感染症が心配です。この時期は蚊はあまりいないと聞いたのですが本当でしょうか? デリーからムンバイ、コルカタなどのインド北部を安宿を中心に旅しようと思っているのですが、 蚊取り線香や虫よけスプレーなどは必須なものでしょうか? 持って行った方がベターなものでしょうか? それとも、あまり必要ないものなのでしょうか? また、インドの水や氷、野菜果物、魚介類などの生ものを食べたらA型肺炎にかかりやすいと聞いたのですが、どれほどの感染リスクなものなのでしょうか? 市場で売られているものや食堂で調理されているものをふつうに食べる分には大丈夫なのでしょうか? なにぶん知識がないもので、アドバイスいただけたら幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- beeed
- ベストアンサー率42% (12/28)
まずは蚊についてです。 乾季でも蚊はいます。 場所によりますがインド北部でも季節に限らずいます。 ここで回答している人は日本から蚊取り線香、電気式の蚊取り機などを もって行くことを推奨していますがそんなことはありません。 また、虫除けスプレーなども持っていく必要はありません。 なぜなら現地で全部売っています。 それに日本で売っているものは現地では効きが悪いです。 インドで売っている製品では電気式のALL outとかが有名です。 箱に書いてあるのですが、日本の有名メーカーのKINCHOかフマキラーどちらかが 協力して作っていますので安心です。 部屋にセットして1時間もすれば蚊がバタバタ落ちています。 虫除けクリームとしてOdomos(オドモス)というのがあります。 これは子供にも使用できるので安心です。 私の知り合いのインド人はこの匂いが苦手と言っていましたので 好き嫌いが分かれるようです。 私はこの匂い結構好きです。 両方とも旅行者が泊まるような場所にある薬局や売店で販売しています。 肝炎についてです。 生水や切置きして売っている果物は危ないです。 また、客が入っていないレストランも危ないです。 注意しても感染してしまうことがありますが、旅行者全体で言えば それほど肝炎にかかる人は多くは無いです。 それよりも下痢になる人が圧倒的に多いです。 特に細菌性と思われる下痢です。 発熱が伴う下痢になってしまったら、宿の従業員に相談するか薬局に行くべきです。 薬局の店員はかなりの確立で英語を話せます。 抗生物質を処方してもらえれば一日で改善します。
- meemeemee
- ベストアンサー率38% (28/73)
こんにちは。 私も3月ごろにインド一人旅したことがあります。 期間は一ヶ月ぐらいでしたが、旅行中はお腹がゆるくなるぐらいで (香辛料などから)大きな下痢などは大丈夫でした。 でも東南アジアなどでもお腹を壊した事は何回かあります。 辛さから来る腹下しは、すぐおさまるので大丈夫です。 予見もできますし。インドは辛いものが多いので、 注文時にはっきりと指示することが大切です。 私はデリー、カシミール、バラナシ、カルカッタを回ったのですが、 蚊の心配はあんまり大丈夫だったと思います。 薬も特に飲んだりしてませんでした。 でも心配なら蚊取り線香や虫除けスプレー持って行った方が いいんじゃないかと思います。蚊取り線香は売ってますが わざわざ買うのに時間をとられるのが面倒なので持って行ったら どうでしょうか。 食べ物の方がむしろ気をつけたほうがよくて、 揚げ物の油がどうやら古いものだったらしく、大当たりした人や、 肝炎になった人もいました。 基本ですが慣れないうちは生水はとらない、(氷を含む) 火を通してないものは避けたほうがベター。 ちなみに私はエジプトで肝炎になったこともあります。 シーフード類は南インドに行かない限り、そう口にすることも 無いと思いますが、全般的に慣れないうちは避けた方が無難です。 その後インドに1年ほど暮らしていた時期もありますが、 その際は自炊で、特にお腹を壊した事はありませんでした。 野菜や果物は普通に店で買ったものですので、 しっかり火を通せば大丈夫ということです。 ツーリスト向けレストランでも、衛生観念がしっかりしていないところ であれば、どんなに綺麗そうな内装でも、要注意。 コックがどんな格好で、どんな手で料理して、 どんなウェイターがどんな格好でどんな手で運んでくるか。 ウェイターの服装は、結構目安になります。 汚い格好を平気でして、食べ物を運ぶような店では キッチンの中も然りでしょう・・。 欧米人が好んで入っているようなレストランも、 比較的「大丈夫」です。 (彼らも健康状態にはアジア人旅行者以上に気を使っていますので) 水はミネラルウォーター飲んでましたが、歯磨きなどは水道水。 地域にもよりますので、体調がおかしいなと思ったら、 水にも注意すると言いと思います。 また、ミネラルウォーターに硬水・軟水というのがあって、 日本の水は軟水なので、飲みなれた軟水のミネラルウォーターが 分かれば、それを飲んではいかがでしょうか。 水分中に含まれるマグネシウムの量?とかで、見比べると 分かるそうです。(量が多い方が硬水→お腹が重たく感じられる) 色んな危険を避けるためには、色んな楽しみも避けないといけません。 どの程度挑戦してリスクを負うかは、ご自身の体調などに相談しながら、適度に旅行を楽しまれるといいと思います。 どうぞ楽しんできてください☆
- Trane37
- ベストアンサー率51% (460/888)
以下のHPが参考になるかと思います。 http://plaza.harmonix.ne.jp/~taka-m/sub1.htm http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/asia/india.html デング熱、マラリアは、伝播する蚊の発生がキーポイントです。秋に大量発生するようです、2月はギリギリ要注意です。電池式のキャンプ用蚊取りマットを持っていくと良いのでは。蚊取り線香や虫除けクリームならインドで買えます。 A型肝炎はたしかにかかりやすいですが、劇症肝炎に発展するのはそれほど多くありません。感染力は強いですよ。経口感染するのは他にもE型肝炎があります。 いずれにせよ、水にはとくに気をつけて下さい。必ず、封が完全なペットボトル入りのミネラル・ウォータを購入してください。また、生野菜や果物ジュースは危険です。果物は自分で剥いて食べましょう。火が通っているものは大丈夫です。
- kyouta_etu
- ベストアンサー率66% (4/6)
経験ないんで肺炎などはわかりませんが 水は絶対飲まないほうがいいらしいです。 現地はもちろん 帰りの飛行機ないでも。 下痢が止まらないようです(笑)