倍率にはビビりたくない
倍率にはビビりたくない
国立大学の受験を控えている者です。昨日私が出願している大学の出願状況をふと見てみたのですが,去年や一昨年よりもかなりの高倍率になっていました。先生からはいつも倍率にはビビるなと言われているのですが,合格出来なかったらと思い凄く怖くなってしまいました。センターの判定は河合も代ゼミもA判定でした。データリサーチに載っている志願者数より増加するのは覚悟していましたが,ここまでとは思いませんでした。増えるのを見越しての判定なのかもしれませんがアテにできません。私は二次試験に数学と小論文があり,センターが終わってから先生方に添削してもらい過去問も必死で解いています。この高倍率の中,私は合格できるのでしょうか?また,志望校を変えて流れて来た人は自分よりも力のある人達なのでしょうか?