- ベストアンサー
私の耳がおかしいんですか?
私の家にはONKYOのFR-X9とSONYのDHC-MD555(約5年前の物だと思います)があるんですが、一般的に音が良いと言われるONKYOのコンポよりSONYのコンポでCD(同じ物)を聞いた方が音に迫力があり、鮮明に感じるんですが、これは私の耳がおかしいのでしょうか? せっかく電気屋で音が良いと聞いてONKYOのコンポを買ったのに、最近ちょっと損した気持ちになります・・・。 ちなみに、聞く音楽はRIZEやSNAIL RAMP等です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ウーファは好みの問題だと思います。 低音をズンズン響かす為のスピーカです。 あまり派手にやると、近所に怒られます。
その他の回答 (6)
- pierre2
- ベストアンサー率24% (259/1070)
一度オーディオに力を入れている店舗に行ってみると分かりますが、スピーカーケーブルは本当にピンからキリ(漢字が分からない、、、)まであります。 値段もかなり違いますし、特性もかなり違うので一概に高いからみんなが満足って言う訳でもないようです。 ただ、ほとんどの場合、OFC(oxygen free cable)(多分、無酸素ナンチャラケーブル)というものを選べば付属のケーブルよりは音の抜けが良くなって若干パンチが出ると思います。
お礼
再度の回答有難うございます。 大変参考になりました。 OFC(oxygen free cable)探してみます。 今ONKYOのHPを見ていてふと思ったんですが、「SKW-10」等のウーファをつけると迫力ある音になるんでしょうか? そういうわけではないんですかね? はっきり言ってウーファという物がどういう物なのか中々理解できないもので・・・。
- project-k3
- ベストアンサー率50% (567/1119)
『私の耳がおかしいんですか?』 ・・・ そんな事はないと思いますよ。 ONKYOのコンポの方が「癖がナイ」ので フラットに聴こえ 面白みに欠けているのかもしれません。 コンポはどの様に設置されていますか? お店の展示の様な置き方では 「つまらない音」でしょうね。 こういう置き方では ソニーのようなコンポの方が 良い音に聴こえるかもしれません。 俗に言う「ドンシャリ音」です。 高域と低域をブースとされていますので メリハリがあるように聴こえてしまうのです。 故に 販売店の展示のような置き方では(カタログの写真のような) ソニーの方が良く聴こえるでしょう。 オンキョーの方が明らかに スピーカーの質・造りとも立派です。 このスピーカーをいかに「上手く置くか」です。 コツは シッカリと置く事! 空間をなるべくとる事! スピーカー台を用いて 高さはご自身の目(耳)の高さ 場所はスピーカーの左右とご自身で「正三角形」を作るようにして下さい。(スピーカーとご自身の距離はやや長くても可) スピーカーのセッティングがシッカリ出来れば スピーカーの中央に「ポッ!」と ヴォーカルが浮かび上がります。 奥行感も充分に出てきます! 努力を惜しまず チャレンジしてみてください。 (*^_^*)
お礼
回答有難うございます。 私のコンポは高さは目(耳)ぐらいの高さですが、位置は部屋の真ん中ではないんです。 これは家具の都合上真ん中には置けないんです。 部屋の真ん中に置くとまた違うのかもしれませんが・・・。 でも、電気屋でONKYOの展示台(かなりしっかりした物)をいただいたのでその上にしっかり置いています。
- narumioodate
- ベストアンサー率61% (81/132)
こんにちは! 家電量販チェーンで17年ほど勤務してきました。 同じ価格でONKYOとSONYを比較した場合、 ■ONKYOは音質的には太い低域とサラッとした高域の良バランスが売りで、アナログ系の楽器ソースが相性が良いと思います。また、デザインもウッド調などメーカーも意識しているようです。お客様は本物志向か、中高年が多い。 ■SONYは音質的に低域・高域共にカチッとしたサウンドが持ち味で、デジタル系の楽器ソースに相性が良いようです。気のせいかデザイン的にも洗練されていて、尚且つ先鋭的という感じです。お客様は若者か、SONYを特に好まれる方が多い(いわゆるSONY・ナショナル信者)。 この2社のサウンドの違いの最大のポイントはスピーカーですね。私が見ても同じ価格なら、スピーカーはONKYOの方がコスト掛けてると思います。面白いから、スピーカー入れ替えて聴き比べしてみては? 良い・悪いというか好みの問題も大きいでしょうね。
お礼
詳しい回答有難うございます。 大変参考になりました! 今度スピーカー入れ替えて聴き比べしてみようと思います。
- pierre2
- ベストアンサー率24% (259/1070)
音ってスピーカから出てきますよね? スピーカ→スピーカコード→アンプ→再生機器の順に音質に影響が大きいと言うことみたいです。 つまり、プレーヤにお金をかけるより、スピーカやケーブルにお金をかけた方が効果があるって事みたいですよ。
お礼
はい! 音はスピーカから出ています。 ケーブルって付属のケーブル以外の方が音質がいいんでしょうか? その場合はどんなケーブルを選んだらいいのでしょうか? 「教えて」ばっかりで大変恐縮なんですが、もしよろしかったら教えてください。
- Mac_t
- ベストアンサー率17% (23/133)
あなたがお持ちの機種について詳しく知りませんが、以前ステレオ販売の経験がありますので参考になれば・・・ あまりメーカーを過信しない方が良いですよ。確かにメーカ毎の音の特色はあります。また、購入機種しか作らないメーカーや安い機種しか作らないメーカーもあります。それに、音については好みがあったり、楽器や、音色によって相性の良し悪しもあるんですよ。詳しい人はクラッシックならこのメーカー、ロックならこのメーカーって分けてきている人も居るようです。音楽は音を楽しむものなんですから、あなたが良いと思った機材で聞くのが一番ですよ。 第一、SONYだって立派な音響メーカーなんですよ。CDプレーヤーでは世界のトップです。 ちなみに私がステレオ販売員をしていたときの話ですが、在庫を「これは音が良い」とか「メーカーが良い」といって売っていました。
お礼
そうなんですか! 確かに在庫をたくさん抱えてしまっている機種を音が良いと偽って売っている可能性は否定できませんからねぇ・・・。 回答有難うございました。
- pierre2
- ベストアンサー率24% (259/1070)
音って出口に近い部分の方が直接音質に影響しますから、SonyのスピーカをOnkyoに繋いで見ては?
お礼
早速の回答有難うございます。 そういう手がありましたか! 全然思いつかなかった・・・。 でも、「音って出口に近い部分の方が直接音質に影響します」というのはどういうことなんでしょうか? はっきり言ってこういうことに疎いんでもしpierre2さんがよろしかったら教えていただけると嬉しいです。
お礼
そうなんですか! 近所に迷惑をかけたくないのでやめておきます(笑) pierre2さん、本当に色々有難うございました♪ 大変参考になりました☆