- ベストアンサー
「行方不明にする飼い方」、これを聞いてどう思いますか?
犬を飼っている方にお尋ねします。 ある質問に回答したのですが、その中に、「行方不明にするような飼い方をした飼い主に非がある」、 このような意味のことをおっしゃっている方がいました。 飼い主がいくら気をつけていても、突然犬がいなくなってしまうことはあると思います。 言わば、不測の事態、不慮の事故のようなものだと思います。 「行方不明にする飼い方」なんてあるのでしょうか。 この言葉を聞いて、皆様はどう思われますか? ご回答、よろしくお願いいたします。 ※アンケートのような内容ですが、実際に犬を飼っている方にお尋ねしたく、このカテゴリーにしました。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私が高校生の頃飼っていた犬は行方不明になって 帰ってきませんでした。 普段はリードで繋いだり、 自営業を営んでいた両親が仕事場にいるときは 戸やドアを閉めてその中で放していました。 ある夏の夕方に酷い雷雨があり、 私は怖がり震える犬を抱いていましたが、 少しの間下に降ろし別の事して、ふと見るともうどこにもいなくなっていました。 閉めたと思っていた戸が開いていたのです。 ほんの数分、いえ数秒のことでした。 あの時リードで繋いでいたら・・と。 「行方不明にするような飼い方をした飼い主に非がある」 その通りだと思います。 ほんの一瞬のことを責められるのは辛いことですが、 飼い主の責任を果たせなかったことは事実なので。 でもどんなに気をつけていても人間のすることに「絶対」はあり得ません。 どんなに躾の入った犬でも飼い主の制御をきかなくなる状況は有り得るし、 家の中でケージいれて飼っていても、空き巣に入られて盗まれることもあります。 (極端な話のようですが、実際にそういう事例があります) 行方不明にさせないように毎日細心の注意を払って暮らす。 出来るのはこれだけだと思っています。
その他の回答 (6)
- 18barbican
- ベストアンサー率48% (302/625)
(^_^) こんにちは。2才の中型ワンコと暮らしています。 >「行方不明にする飼い方」なんてあるのでしょうか。 >この言葉を聞いて、皆様はどう思われますか? この言葉について・・・皆さまのおっしゃるとおり、可愛い家族をワザと行方不明にする愛犬家など、おりません。ワザと捨てていく「ふとどきもの」は、すでに愛犬家から除外すると言う意味においてですね。この点は、もちろん皆さまの意見に異論などはありませんが。 でも、あえて今回は、少し気むずかしいコトを述べさせていただきますと。「行方不明にする飼い方」は、たしかに存在します。ワタシはいままでに数度。迷子犬を保護して、もとの飼い主に届けた経験があります。ワタシが保護したコ達は幸い全員がモトの飼い主を見つけることが出来ましたし。飼い主もホントに一生懸命に探していてくれていた愛情のある方達だったので、それぞれ何かの形でお礼の気持ちをあらわしてくださいました。 でもね。まず保護したワンコのうち、まず半数以上は義務である鑑札をつけていませんでしたし。かわりになる迷子札もつけておりませんでした。鑑札がついてるコは、摩擦で番号の一部が消えていて手間取ったコトはありましたが・・・やはり、それでも探す地域が限定できてオウチを見つける大きな手がかりになりました。 それから・・・みなさん迷子にしてしまった状況について「カミナリに驚いて飛び出てしまった。」「庭の塀の一部が破損しているのに気がつかなかった」「門をあけた一瞬のスキに飛び出てしまった。」などなどおっしゃいましたが。・・・たぶん・・・(^o^)ウソォでェす(笑)♪ ホントは去勢していないオスのワンコが・発情期のメスの匂いに反応して一晩中夜鳴きするので・・・しまつにおえないから、おっぽりだした。「朝になってオナカがすくとちゃんと帰ってくるからいいやぁ。」オスの柴犬ちゃん達は、たぶんコレがホントの理由。 メスの中型MIXちゃんは、飼い主さんが高齢のご夫婦でした。おそらく若い犬を散歩する体力がなく・・・ついつい放しても「オナカすくと自然に帰ってくるからいいやぁ」。「お散歩代行を頼むとお金がかかるしね。」 クルマにひかれそうになっていたマルチーズちゃん。小型犬のノーリード飼い主は、けっこうよくいます。何かの拍子に目をはなしてしまった。オシャベリにでも夢中になっていたのかな? それから・・・純犬種のワンコを飼っている方は「避妊」「去勢」について、知っていて欲しいことがあります。「避妊」「去勢」についての是非論はいろいろありますでしょうが。 ここでは、「避妊」「去勢」をしていない純犬種のワンコは誘拐されやすい。ということを知っておいて欲しいです。誘拐犯の正体は「繁殖業者」だからです。ホームレスが公園を散歩中の犬を飼い主の目を盗んで連れ去り・・・ペットショップの店長にみせたらば「繁殖犬につかえるなあ」といって5000円で引き取ってるのをバイト店員が目撃。なんて嫌~なカキコミも見つけたことがあります。 繁殖犬の処遇は、動物を愛するものからすれば虐待以外のなにものでもありません。「パピーミル」と一度検索してみてくだされば一目瞭然です。 ○鑑札や迷子札をつけない。 ○ノーリード犬を放して、犬から目を離す。 ○純犬種のワンコを「避妊」「去勢」していない場合に「誘拐」にあいやすいという知識がなく、無用心。 これらが「犬を迷子にする飼い方」と言えると思います。いずれも飼い主が事前に知識を持ち努力できることですからね。
お礼
こんばんは。 実際に迷子犬を保護された経験者のかたのご回答、とても嬉しく思います。 鑑札も迷子札もつけていない犬が半数以上とは…驚きました。 でも、嘘の理由を言った方々の本当の理由を知ったら納得です。 これぞ、「行方不明にする飼い方」ですね。 いえ、むしろ、これで行方不明にならない方がおかしいような気がします。 いやはや、いろいろな飼い主がいるものだと思いました。 避妊、去勢に関しては賛否両論ありますが、私は賛成です。 6歳の雄犬で、すでに去勢済みです。 >「避妊」「去勢」をしていない純犬種のワンコは誘拐されやすい。ということを知っておいて欲しいです。誘拐犯の正体は「繁殖業者」だからです そうなんですか!これは知りませんでした。 ペットブームのせいでしょうか。 それにしても悪質な業者が増えてきたものですね。 ご回答から、本当の意味での「犬を迷子にする飼い方」を教えていただきました。 おっしゃるように、これらは飼い主の知識の無さ、勉強不足によるものですね。 詳しく丁寧に教えて頂きまして、大変勉強になりました。 ご回答ありがとうございました。
- abacabu
- ベストアンサー率37% (250/663)
生涯初の愛犬が2歳になった者です。「行方不明にする飼い方」とは外飼いの事を言っているのでは無いでしょうか?外飼いですと不注意をしなくても居なくなる場合もありますし。たまにありますが見ず知らずの家の外飼いの犬のリードを外して行く人。こういう人も増えてきているので私も余り外飼いはお勧めしません。基本的に室内飼いで散歩時リードを適正に使用してればまず行方不明にはならないでしょうし、まずしっかりと躾をすると言う事。これを踏まえて「行方不明にする飼い方」犬を飼っているのに躾も上手く出来ておらず、呼び戻しが出来ないという事では無いでしょうか。ただ可愛いというだけで躾も上手く出来ておらず、言う事を聞かせられない飼い主を指しているのではないかと。
お礼
回答者様も初めてのワンちゃんですか。実は私もです。 確かに外で飼う犬の方が危険性が高いですね。 よその犬のリードを外していく人もいるんですか。 なんと、まあ、ひどい! そういえば、以前、スーパーの店先に繋いでおいた犬が行方不明になったと言っている人がいました。 ある日、その犬を見ず知らずの人が連れているのを見つけて、何とか取り返したそうです。 昨今は犬の誘拐事件も多くなってきたようですね。 >ただ可愛いというだけで躾も上手く出来ておらず、言う事を聞かせられない飼い主を指しているのではないかと。 ああ、なるほど。 おっしゃるとおりだと思いました。 躾けもせずに飼っていては、行方不明になっても当然かもしれませんね。 まずは躾けが肝心ですよね。 ご回答を頂きまして、ありがとうございました。
>「行方不明にする飼い方」なんてあるのでしょうか。 ありますね。 特に小型犬の飼い主に多いですが、 場所をわきまえずにノーリードにする人。 犬の動向を考えずに門をあけ、 庭でノーリードにしていたため 急に飛び出してそのまま行方不明というやつです。 >この言葉を聞いて、皆様はどう思われますか? 「飼い主に非がある。」という言葉を「飼い主にも非がある。」 と言い変えたいと思います。 不注意な飼い主に飼われた犬もかわいそうですが、 飼い主だってわざとそうしたわけでなく、 ほんのちょっと不注意でそうなることもあるからです。
お礼
場所をわきまえずにノーリードにする人は、もう論外ですよね。 私が住んでいる地域は、犬を飼っている家がとても多いのですが、大型犬、小型犬問わず、マナーが悪い飼い主が多いです。 #3様のお礼にも書きましたが、近所で度々脱走した犬は大型犬でした。 近所の子どもたちが怖がって大騒ぎしているにも関わらず、飼い主は仕事で一日中不在でした。 おっしゃるように、開け放しのドアから飛び出して事故に遭い、命を落とした小型犬もいます。 >「飼い主に非がある。」という言葉を「飼い主にも非がある。」 >と言い変えたいと思います。 >不注意な飼い主に飼われた犬もかわいそうですが、 >飼い主だってわざとそうしたわけでなく、 >ほんのちょっと不注意でそうなることもあるからです 私もおっしゃるとおりだと思います。 確かに飼い主にも非はあるかもしれませんが、やりたくてやったわけではないと思います。 それを、全て飼い主の責任であるように言われると、何だか釈然としません。 犬を飼ったことがない人の書き込みだったので、尚更そう思いました。 「飼い主にも非がある」、このお言葉にはとても共感できましたし、納得できました。 「飼い主に非がある」と「飼い主にも非がある」では大違いですね。 ご回答を頂きまして、ありがとうございました。
- han-same
- ベストアンサー率33% (12/36)
おはようございます。 犬(トイプードル)と猫(三毛猫)と飼ってる者です。 「飼い主がいくら気をつけていても、突然犬がいなくなってしまうことはあると思います」との事ですが、うちの犬ではそれはまずありません。 散歩の時には必ず首輪を着け、家の中でも大体はゲージに入れていますので。 動物は予期せぬ行動を取るものなので、それを管理するのは飼い主の役目だと私は思います。 質問者様はどんな質問をして「行方不明にするような飼い方をした飼い主に非がある」と言われたのかは分りませんが、世の中には犬嫌いな人も沢山居るので、犬と人間の共存をする為には動物を飼う方のモラルが大切だと私は思います。 もし、私が犬が嫌いな人間だとして、たまたま他人の犬が飼い主の手元を離れてしまい噛まれたとして、飼い主に「飼い主がいくら気をつけていても、突然犬がいなくなってしまうことはあると思います」と言われたら納得が出来ません。 もし、私が飼っている犬が手元を離れてしまい、犬が交通事故にあってしまったとしても、私は事故を起こした相手の事は恨みはしますけれど、自分を一番に悔やみます。
お礼
こんにちは。 犬と猫を飼っていらっしゃるのですね。 私もトイプードルを飼っています。 おっしゃるとおりだと思います。 飼い主のモラルが一番大切ですよね。 私も、うちの犬に限って突然いなくなることは有り得ない、そう思っていました。 でも、時々、迷子になった犬や猫を探している貼り紙を見かけることがあります。 そのような話を聞くと、いくら飼い主が注意していても、そうなる可能性も否定できないのではないか、 予期せぬ行動を取るがゆえ、飼い主の手に負えない万が一の事態も発生するのではないかと思い始めました。 >私が犬が嫌いな人間だとして、たまたま他人の犬が飼い主の手元を離れてしまい噛まれたとして、飼い主に「飼い主がいくら気をつけていても、突然犬がいなくなってしまうことはあると思います」と言われたら納得が出来ません。 噛まれたのではありませんが、以前、近所の犬が何度か脱走したときに、実際に飼い主にそのように言われたことがあります。 「こちらも気をつけているんです。わかってください!」 注意したら、このように飼い主に逆切れされました。 これには今でも納得ができません。 お話、よくわかりました。 ご回答を頂きまして、ありがとうございました。
補足
補足ですが、私がした質問ではありません。 ある質問に答えたのですが、その中の回答(ほかの回答者)にありました。 お礼はまた後ほど書きますね。
- evianan
- ベストアンサー率35% (48/135)
今は犬を飼っていませんが、犬を飼っていました。 我が家のわんちゃんは、行方不明になりました。 お散歩のときに、山間の広場で遊ばせていたのですが いつもなら、見えない範囲に遊びに行っても 呼ぶと帰ってくるのに、その日はそのまま帰ってきませんでした。 毎日毎日、その広場へ通いましたが そのままそれっきりです。。。 行方不明にするような飼い方をした飼い主に非がある うちの場合はそうだったのかもしれません。 わんちゃんに申し訳なく思います。 もう10年以上たちますが、現実を考えると…ですが 元気に山で暮らしていると心の片隅で信じています。
お礼
回答者様の場合は、「飼い主がいくら気をつけていても、突然犬がいなくなってしまうこと」に該当します。 ですから、私は飼い主である回答者様に非があるとは思いません。 私が今回の質問で聞きたかったことは、回答者様のようなケースです。 このような不測の事態の場合でも、飼い主に非はあるかどうか、ということをお尋ねしたかったのです。 お辛いことを思い出させてしまい、申し訳ありませんでした。 いえ、「思い出す」のではありませんよね。 わんちゃんのことを片時もお忘れになったことはないでしょう。 そんな中、このような質問にご回答下さいまして、ありがとうございました。 わんちゃんが元気で暮らしていることをお祈りいたします。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
行方不明になるような飼い方、のつもりだったのでしょう 表現力がないんだろう、と温かい目で見てあげればいいと思います
お礼
目からうろこです! まさにおっしゃるとおりでした。 「行方不明になるような飼い方」、そのお言葉こそ適切な表現です。 私も犬を飼っていますが、愛犬を行方不明にしたい飼い主などいないと思います。 その表現だったら不快にならなかったと思います。 >表現力がないんだろう、と温かい目で見てあげればいいと思います はい。そうします。 早速のご回答、ありがとうございました。
お礼
お辛い経験をお話くださり、ありがとうございます。 犬は音に敏感だと言いますよね。 雷の音や花火の音にびっくりして、そのままいなくなってしまったという話はよく聞きます。 回答者様のようなケースは、私は飼い主に非があるとは思えないのです。 もちろん、犬にも、です。 いくら気をつけていても、ほんの一瞬、目を離したすきに、ということは誰にでも起こりうることだと思います。 注意することは飼い主として当然のことですが、絶対に大丈夫だとは言えません。 おっしゃるように、空き巣に入られて盗まれた話、空き巣に入られたときに殺された話も聞いたことがあります。 >でもどんなに気をつけていても人間のすることに「絶対」はあり得ません。 >どんなに躾の入った犬でも飼い主の制御をきかなくなる状況は有り得るし、 >家の中でケージいれて飼っていても、空き巣に入られて盗まれることもあります。 >行方不明にさせないように毎日細心の注意を払って暮らす。 >出来るのはこれだけだと思っています。 私もそのお考えに賛成です。 まさにおっしゃるとおりだと思います。 ご回答を頂きまして、ありがとうございました。