• 締切済み

PostScript でフォントの指定の仕方

テキストファイルをPSファイルに変換するアプリがあります。これまで日本語混じりのテキストファイルを印刷する目的でPSファイルにしてきました。それをPDFファイルに変換して、PC上で見られるようにしたいのですが、フォントの指定がうまくいきません。 例えば、フォントのHelveticaを使う場合、 /Helvetica findfont 12 scalefont setfont 288 720 moveto (ABC) show のように記述すればいいですよね。 では、日本語フォントのMSゴシックを使いたいとき、 /MSゴシック findfont では、PDFファイルを作るときにエラーになってしまいます。 フォント名とフォントファイル名の関係、日本語フォントの指定方法、基本的なところが見えません。 アドビ社に問い合わせたところ、「Wordのファイル出力(Distiller)でPSファイルに出力して参考にしてください」と言われたのですが、データがコード化されていることと、PSファイルにフォント辞書がリソースとして記述されている感じです。もっとシンプルにならないものでしょうか?どなたかお教えください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • darkside
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.1

ps->pdfについては Googleで「Ghostscript 日本語 PDF」と 入力して検索してみてください。 それとPDFの内部構造については参考URLをみると 結構わかります。 fontはmetricsを指定したりなんだりとあって、 日本語の場合はだいぶ複雑になるようです。

参考URL:
http://www.kobu.com/pdf/pdfxhand.htm
lily02
質問者

補足

たくさんの情報をどうもありがとうございます。 改めて質問です。 1 Ghostscript って何ですか?PSファイルを見るためのツールですか? 2 日本語をPSファイルで扱うとき、ps->pdfにするためにはフォント辞書をPSファイルに記述(埋め込む)する必要があると darkside さんはお考えですか? わたしも教えていただいた情報でこれから調べてみます。 よろしくお願いいたします。