- ベストアンサー
感情と条件、結局どちらを選びましたか?
既婚者の方で、結婚前に「愛を感じる人」「条件のよい人」との選択で悩んだ人も多かったと思います。 そんな経験をお持ちの方は、結局どちらの人を選び結婚しましたか? 現在はその選択で良かった。と感じますか、または感じませんか? 理由もあればお願いします。 『結婚とは、そういうものではやっていけない・・!』というアドバイスより、 ご回答者や、お知り合いのご経験談など是非伺いたく思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
NO1です。 もしかしたら、ご自身のご結婚について考えておられる最中で、参考にするためのご質問だったのでしょうか。 経験談を・・・とのことでしたので、私、すっかりアンケート的なご質問かと思ってしまいました。 アンケートでないのなら、1番の回答に少し補充しますね。 夫との性格の相性は、直感でわかったわけではありません。 私も、直感でそれがわかるほどスルドイ女ではないですし・・・。 実際は、交際の申し込み(結婚を視野に入れた申し込みでした)の後、1年ほどの交際期間がありました。 その期間中に、夫と私が性格的に合うかどうか、両家のレベル的な釣り合いなど、吟味いたしました。 あくまでも私の個人的な意見で、他のご意見を排除するつもりはありませんが、恋愛は熱情で突っ走ることができても、結婚にはそれなりの「理屈」が絡むと思っています。 結婚後には、両家のお付き合いが待っていますから。 ただ、私の知人に、いわゆる被差別地域の方と結婚した方(熱情のみで強引に結婚)がおられますが、親戚同士の交流は全くないものの、お幸せそうです。 家同士の確執は別として、お二人単位で拝見する限り幸せそのものですので、こういう幸せの形もあるのかと学ばされます。 私は多分、3番さんが挙げておられる熱烈な恋愛ができないタイプだと思います。 恋はするのですが、心は燃えても頭は冷静・・・という感じですね。 きっちり両目が開いています。 ですので、2番さんのように、恋に身を捧げることのできる方がうらやましくもあります。 でも、自分には多分できないだろうなぁ・・・とも思うのです。 恋の炎って周囲に延焼したら大変かな?って、つい頭で考えてしまうタイプなもんで・・・。 ご自身がどのような結婚生活を望まれるかによって、お相手の選択も変わってくるのだと思います。 結婚の形に、こうでないとダメ、という方程式のようなものは存在しないと思います。
その他の回答 (3)
- lilin0710
- ベストアンサー率28% (157/559)
tomarettoさん初めまして。 30代既婚♀です。 古今東西ずっと様々な人々が悩んできた質問ですね。 まず、教会挙式で誓い合う言葉の一つで、「病めるときも健やかなるときも」一緒にいられるか、と問われる質問がありますよね? 健やかなるときは誰でも問題無いのかもしれませんが、「病める」ときでも一緒にいられるのはどんな人か、と自問してみていかがでしょうか。 周りの例: 1. 男性の「高学歴・有名企業勤務・土地持ち」という条件に引かれて結婚しましたが、突然ご主人が脳溢血で倒れて失職し、リハビリの毎日になった途端、子供を連れて実家へ帰ってしまいました。 男性側が離婚したくないということでももう何年も宙ぶらりんの別居生活です。 愛情が無ければ介護なんてできないか・・・とショックでした。 2. 某大手コンサル会社勤務の同期同士で結婚。女性側が熱烈にプッシュし、妊娠した結果のデキ婚。式も挙げず男性側の家族からの挨拶も一切無いまま。しかも結婚した途端男性側が退職してゴシップ紙か何かの記者に転職。年収は彼女側が彼の3倍に。 家には一切お金を入れなくなり、口癖は「お前に頼まれて結婚してやった」だったそうです。 子供が生まれてすぐ、協議離婚して彼女は実家へ帰りました。 元々男性側は性格に難アリで、周りは「なんであんな男と・・・」と思っていたところだったので、やっぱりある程度見る目を養うには、「愛」に盲目になる前に自分なりの「条件」を設けるべきだよな、と感じました。 3. 国際的な有名紙にも論文が掲載されている外科医の後妻に入った女性。 結婚してすぐに前妻の子供の世話に追われ、さらに浮気もされまくりでしたが、「私の立場を得るためには手段を選ばない女性はいくらでもいる」が自慢なので、海外での学会にも着飾って同行し「奥様」の立場を楽しんでいるように傍からは見えます。 真の内情は分かりませんが、ここまで「条件」に徹底でいれば逆に大したものだと思います。 継子も全員有名大学まで卒業させましたし。 自分の場合: まず、主人のことが大好きで大好きで「絶対この人と結婚する!」と決めたので「感情優先」だとずっと思っていますが、その前に彼のことを人間的に大変尊敬しています。 もし彼に恋はしてなくても、尊敬する心を持っていれば、「病めるときも彼の妻でいたい」と思えるかもしれない、とも思います。 性格的にあまり熱烈に恋をしない、という人も世の中結構いらっしゃいますからね。 っということで、最初に戻りますが、結婚生活は本当に本当に人それぞれです。 しかし、ある意味自分を犠牲にしないと成り立たないものです。 tomarettoさんは、どんな人が相手だったら、自分を犠牲にできますか? 周りの雑音に惑わされず、ご自分の気持ちに素直になって欲しいと考えています。 少しでもお役に立てれば幸いです。
お礼
お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 そうなんですよね・・。 私も熱烈に恋しないタイプなので、相手が熱烈だと恋愛はスムーズに進むのですが、皮肉にも熱烈なタイプは何かあまり良くない条件を持っていたり、そそっかしい性格であったり・・(><) だからと、条件の良さで選ぶと・・「結婚生活は穏やかだろうな。」とは思うのですが、なんせ結婚に進む勢いが無くて・・。 難しいものです。 どちらにしても、「結婚は勢い。」とはよく言ったものです。 ご回答の「例」、勉強になります。どれも情景が想像できてリアルです(笑) >どんな人が相手だったら、自分を犠牲にできますか? そうですね。お言葉が心に残っています。 違う側面でも考えて見るのも大事ですね。 ご回答感謝しています。 ありがとうございました。
- forever520
- ベストアンサー率46% (743/1588)
30代既婚者?です。 私は、数年前まで、条件さえ合えば愛情はいらないという考えでした。 そして、今の妻と出会う1年前から、結婚は愛情が必要という思いに 変化しました。 そして今の妻を100%の愛情で結婚しました。条件は全て見ません でした。妻と出会った時、シングルマザーで1歳年上で、婿養子希望 でした。 どうでしょうか?世間一般の価値観なら、条件で選ばれないと思いませんか? でも私は妻と出会った瞬間に決めていましたね。この人と結婚するのだと。 実は妻と出会う前、私が条件結婚をしようとしていた12年間は全く 結婚できなかったのが、愛情結婚と気付いた瞬間に妻と出会い結婚できたのです。 妻とは出会ってから五ヶ月で入籍しました。 私の思いとしては、この地球上のどの女性と結婚しようとも、100%必ず 価値観の相違、相手の嫌な部分、弱い部分、汚い部分、情けない部分など が出てきます。これは避けようのない事実です。 だったら後は好きな人と結婚すべきだと思えませんか? 好きでもない人のことを受け容れることなどできませんよ。 愛するからこそ、乗り越えることが出来るのです。 あなたがどれだけ条件が合っていると判断したとしても同じことなのです。 同じ空間、同じ時間を過ごすということはそういう事なんです。 ですから私は絶対に好きな人と結婚したほうがいいと伝えています。 ただし、あなたが条件結婚して、その後のことも全て自己責任として 貫く覚悟があるなら別にそれはそれで経験ですからいいことなんです。 要は自分で出した答えに、最後まで責任を取るということが大事なのです。 責任を取るとは、その選んだ結果生じる苦しみや辛さを逃げないで 受け止めるということなんです。 これは非常に大切な問題ですので、よくお考えくださいね。 私は今も、ずっとこれからも幸せです(^.^)
お礼
奥様は幸せですね!! 自分がどうしても受け入れられない条件があったらやっぱりそれは本当に好きな人ではないと判断してもよいのでしょうね・・。 >自分で出した答えに、最後まで責任を取るということが大事なのです。 胸に響きます。おっしゃる通りです。 ご回答に感謝しています。ありがとうございました。
はじめまして。 結婚十数年の主婦です。 感情と条件、という選択肢なら「条件で選択した」と言えるでしょうね。 私自身、結婚前に夫に対して熱烈な恋愛感情を持っていたわけではありませんでした。 何と言うか、”望まれてお嫁入りした ”というような格好です。(お見合いではありません) 条件としては、夫が理系出身の技術畑の人間でしたから、腕に技術を持っていることが魅力でした。 この選択は、今でも間違っていなかったと思っています。 失礼な言い方になりますが、時々、「この人こんな仕事していて先々食べていけるのかな~。会社倒産したらもう終わりよね。」と思ういわゆる手に職のない男性を見かけると、あらためて夫を選んで良かったと思うのです。 ただ、条件以外に決定的な決め手となったのは、夫との性格的な相性の良さを感じたので、長続きするだろうと判断できたことです。 これは、「感情」ではなく「判断」です。 自分に合っている男性だと判断できたのも決め手となっています。 条件のみで結婚して、うまくいかなかった例が身近にあります。 知人女性が、ある男性から思いを寄せられ、知人は特にその男性を好きではなかったのですが、その男性が医師であったことから、周囲から「こんな良い条件はないから」と強く背中を押されて結婚しました。 結局、離婚しました。 性格や考え方が合わないと言って・・・。 いまだに別れた夫の事をボロクソに言っています。 腹が立つのもわかりますが、結局その夫を選択したのは彼女ですし、悪口を聞いていて少し彼女の身勝手さも感じます。 もちろん、結婚してからお互いの努力で理解しあっていく夫婦もあると思うので、あくまでも知人の例ですが。 私の考えとしては、いくら条件が良くても、性格や価値観の相性が悪いと、結婚後に苦労するだろうな、と思います。
お礼
ありがとうございます。 やっぱり職業は大事な部分ですかね・・。 >性格的な相性の良さを感じたので、長続きするだろうと 直感?みたいな部分であうと思えばOKというところでしょうか。 なるほど。 ご経験談、非常に勉強になりました! ご回答に感謝しています。
お礼
再度のご回答ありがとうございます!何度も読み返しています。 私も結婚に対して「冷静」な心が常にあって・・・「感情」では絶対進むもんじゃない。と思っていたうちにかなりよい年齢になってしまいました(++) そのうち・・条件より、感情がないとそもそも無理では?と思うようになってきて・・いざ結婚?となるとやっぱり条件的なものが気になってしまいます・・。 >こうでないとダメ、という方程式のようなものは存在しない おっしゃるとおりですね・・。 幸せだと思う基準は人それぞれ違っているのですよね。しっかり考えたいと思います。