こんばんは。
どっちもどっちですよ、悪い意味ではなく、ですが。
正直、NECも富士通もSOTECもSONYも使用経験がありますが、サポートでは似たりよったりです。サポートにも当たり外れがあるんですね。SONYに電話して「いや、私は専門ではないので」と言われたことがあります。その後たらい回しにされて、結局うやむやになってしまいました。それ以後、あまり信用していません。
一方、壊れやすさではこれまた当たり外れがあるため、一概には言えません。当たりを引いたのがたまたまNECだったら、やっぱりNECだね!となるんでしょうがそうでもありません。私の購入したNECのPCは1週間で実家(NEC)に戻りました。直って帰ってきたものの、・・・直ってなかったです。
メーカー品は全て同じです。
サポートの悪さも品質も大した差はないのです。
あとは個人の好きずきで選ぶのが一番良いと思います。
私もSOTECにあまり良い印象を持っていなかったクチですが、いざ使用してみると当たりだったのかは不明ですが、別段問題はありません。
フロンティアもさほど問題ないのではないかと思いますが、こちらは使用経験がありません。
お礼
有難うございました。大変参考になりました。