- 締切済み
Vista・7の意味
Windows7はVistaの弱点を補い、軽量化も図られたそうですが、当方は当分XPでもよかったと思います。 Vistaが発売されて3年が経とうとしている現在も、XP愛好家は未だに多く、XPから7へ移行しなくてもいいと考えるユーザーも多数います。 またVistaは当方こそ不満はあまりないものの不評も多く、サポートもXPより先に打ち切りというありさまです。このため、このまま景気回復が見込めなければ、多くのVistaユーザーが路頭に迷う恐れもあります。 以上のことから、当方はVista以降のOSは当分導入せず、XPを継続していれば良かったのにと思います。 Vista・7を導入した意味は何でしょうか?7はVistaの改良という意味合いが強いですが… (いっそWindows7ではなく、Windows9にしてしまえばよかったのにと思います。「9」は「2009年」という意味で、筋もとおります。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okweb-goo
- ベストアンサー率29% (283/952)
ここは議論する場所ではありませんし、私は技術者であって経済は素人なので意見はこれで最後にしますが、皆がいつまでも同じ製品を使っていたら市場が活性化しないことは明白です。 あなたは今のXPパソコンを大事に使ってください。
- okweb-goo
- ベストアンサー率29% (283/952)
マイクロソフトだって企業のひとつである限り、次々に新製品(を装って)を市場に出す必要があるだけです。XPなんて7年以上販売しているのですから、企業の一商品としては異常なくらいです。 ちなみに、サポートが終わったOSを使い続けるかどうかは全く自由です。
お礼
回答ありがとうございました。 しかし、経済委縮に拍車がかかり続ければ、企業の一商品としては異常なくらいなんて悠長なことはいっていられないと思います。 次々に新製品(を装って)を市場に出しても、未曾有の景気低迷下では買ってくれる保証は全くありません。 http://kakaku.com/research/backnumber036.html こんな現実がある以上、「XPなんて7年以上販売しているのですから」等といわず、10年だろうと15年だろうと販売してくれたほうが、ユーザーの安心感ははるかに大きいと当方は考えられます。 愚痴になってしまいましたが、既存の商品のロングライフこそ、買い控え傾向の現代にはありがたいものです。 特にPCなんて簡単に買い換えられない方も多いと思いますので、マイクロソフトに限らず古いもの切り捨ての姿勢が気に入らないのです。
お礼
ご指摘ありがとうございました。 「高根の花」のままでは市場は活性化しないと思いましたが、そうでもないようですね。 当方の勘違いがありました。