- ベストアンサー
ADSLモデムの中にもクッキーやウィルスが?/出荷状態に戻す
ADSLモデムについていくつかお聞きしたいのですが、1))今までサイトを閲覧している際の(クッキー )等は、パソコンの本体だけでなく、ADSLのモデムの中にも入っているものなのでしょうか。その状態で そのモデムで、違うパソコンと接続した場合そのパソコンにもモデムのクッキーが流れてしまいますか?それ ともクッキー等残るのはパソ本体だけで、ADSLのモデムの中には他者からの何の設定(クッキー等)にも 感知しないものですか?2))またADSLモデムの初期設定?というか、出荷状態に戻した場合(ボールペ ンなどで押す)、クッキーの設定など消えますか?単純にほんとに(ADSLモデム)が配達されて来た日の モデムになるのですか?ゲーム機からADSLでネット接続していたのですが、クッキーやウイルの削除等、 パソコンのように管理することも、どんなクッキーがあるのかも見れません。その状態でパソを設定するとそ のクッキー等そのままパソに流れるのかが心配です。ゲーム機とパソは接続しませんが、ゲーム機をつないで いたモデムをパソに使います。ゲーム機では感知しなかったウイルスがパソにつないだとたんにとか心配で す。漠然とした長文になってしまいましたが、御存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
>そのときにきづかずにウイルスやCookieがPC内に~。はい。そうでございます。(笑)ルータも買 い替えの必要はないんですね。これでようやく初期設定の項目に読み進めそうです。頼もしいお言葉の数々あ りがとうございますっ。