モンハンフロンティアが出来るのかを教えてほしい
今回僕は、友達に誘われて、モンハンフロンティアをやることになりました。
そして、まずはトライアルコース(無料お試し)をやってみました。
その時は、普通にプレイで来たのですが、あと後モンハンフロンティアの公式サイトを見てみると、動作環境の確認というものがあってその中のパソコン性能確認ツールを使ってみると・・・
[◎] CPU
Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7400 @ 2.80GHz
[◎] メモリ
3325 MB
[?] ビデオカード
ATI Radeon HD 3450 1658 MB
[○] OS
Windows Vista 32bit
[◎] DirectX
DirectX 11
こういった状況でした。
[?] ビデオカード
ATI Radeon HD 3450 1658 MB
というのがとても気になりました。[?]ってなんだろうと思ったんですが、判定基準は
◎・・・ MHFをプレイする上で、推奨以上の性能を満たしています。
全ての項目が「◎」の判定であれば、MHFを快適にプレイすることが可能です。
○・・・ MHFをプレイする上で、必要な性能に達しています。
全ての項目が「○」の判定であれば、MHFのプレイに支障はありません。
×・・・ MHFをプレイする上で、必要な水準に満たない性能です。
「×」の判定の項目がある場合、MHFはプレイできない可能性があります。
?・・・ お客様のパソコンの性能の判定基準が登録されていない場合、もしくは不明な場合に「?」の判定が表示されます。
「?」の判定の場合、その性能や使用されている部品によっては、MHFがプレイできる可能性もございますが、サポートの対象外となる可能性もございます。ご注意ください。
と書いてありました。
この時に、もしかしたらトライアルコース(無料お試し)だから出来たのかもしれないと思いました。
パソコンはあまり詳しくないので、モンハンフロンティアの、ハンターライフコース(有料)がこのパソコンで可能なのかを知りたいんです。皆さん教えて下さい。
もしここに載せた情報だけでは足りない場合は教えますのでお答え待っています。