- 締切済み
オーディオインターフェイス選び
現在DAWソフトはSONAR8プロデューサーを使っていて オーディオインターフェイスはUA-25を使用しています。 今の機器が年代も経って来たので新しい商品に買い換えようと思うのですが 最近では色々商品が出て来ていて迷っております…。 そこで皆さんのご意見をお聞きできればと思いました。 基本用途は自宅での宅録で歌アコギはスタジオで録音します。 midiでシンセやドラムを使うのでmidi端子は必要なのですが。。 そこで何点か候補がありまして迷っております。 これがいいかなと思うのは ・M-AUDIO ( エムオーディオ ) / Fast Track Pro ・UA-25EX ・TASCAM ( タスカム ) / US-122MKII 自分の中ではTASCAMが値段的にも魅力かなと思うのですが 皆さんお勧めのものがあれば教えて頂ければ嬉しいです! 現在のPCスペックは OS:WindowsXP SP3 CPU:core2duo E8500 メモリー:4G(デュアルチャンネル) という感じです。 情報不足でしたら申し訳御座いません。。 皆さん宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kenta58e2
- ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1