• ベストアンサー

会費なしor少額のパーティー

わたし自身はまだ結婚の予定はないのですが、もし結婚するとなった時、お世話になった人からご祝儀をもらって披露宴に来て頂くことに抵抗があります。 そこで、お世話になった人たち50人ほどを招待してパーティーをしたいと思います。イメージはカジュアルダイニングでの二次会です。 その時に、今までのお礼として会費は一切頂かず、全額こちら負担、というのはどんなものでしょうか…?逆に遠慮させてしまったり、目上の人へ失礼にあたったりするのでしょうか? そうなら、会費1000円とか2000円頂いて、差額をこちら負担、というのも考えるのですが…それも大したことない会だと思われるかな~、と思いまして…(ちなみにわたしの地域では、二次会の平均は5000円くらいです) 本当にたくさんの人にお世話になったので、ご祝儀を頂いての披露宴とかが申し訳なくて、こんな発想が生まれたのですが。ちなみに、誤解のないよう書きますが、人から披露宴や二次会に招待された場合は、快くご祝儀や会費を包んでますよ。 皆さんのご意見お聞かせ下さい。わたしはまだ若造ですので、世間知らずなこと言ってるようでしたら、どうぞご指摘下さい。そして、彼氏はいますが、今のところ一切結婚の予定はありません。笑

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinntyei
  • ベストアンサー率54% (83/151)
回答No.2

会費なし、あるいは千円や二千円の会費の披露パーティーに招待されたら、私ならご祝儀を用意します。 多分、私が特別ではなく、多くの人がそう考えるのではないかと思います。 多額のご祝儀を頂くのが申し訳ないのでしたら、ご祝儀を辞退した上で1万円くらいの会費で1人当たり2万円くらいの(料理・ドリンク・お土産)パーティーにご招待するくらいがいいと思います。 ご祝儀辞退されても、会費なしや、小額会費の披露パーティーに招待されたら、ご祝儀出さないわけにいかないと考える人はそう少なくないと思いますし、中途半端は逆にご祝儀をいくらにするか迷います。 友人だけなら、5千円くらいの会費の2次会形式のパーティーでもいいかと思いますけど、それなりの立場の方(会社上司や恩師など)をお招きするなら、2次会形式だとちょっと…という感じではないかと思います。

gangagan
質問者

お礼

なるほど、会費は払ってもそれとは別にご祝儀を包んでくださる方はいらっしゃいますね。 失念していました。それでは意味がないですね。 やはり二次会形式ではちょっと目上の方には失礼なんですね。 勉強になります。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#166310
noname#166310
回答No.3

どのような形であれ、その形に応じて、また今までのおつきあいに応じてそれなりの額を用意するものだと思います。 会費制でそこそこの額ならプレゼントのみとか、質問者様のように安すぎる会費設定ならばご祝儀と変わらない額とか。 そして今までお世話になったとおっしゃるなら、ご両親のご希望、相手のご両親のご希望も大事です。 双方のご両親の親族とのお付き合いを考えるとそのような方法はとれないかもしれませんね。

gangagan
質問者

お礼

そうですね、私の頭の中だけで考えていたのですが、相手や家族のこともありますからね。 やはり、この案は却下にします。 周りと相談して、みんなの希望に添えるようなやり方にしたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

お金(の額)にこだわる方は「できるだけ低額」の祝賀会を開けばいいし、「今までのお礼として」お世話になった方々への恩返しとして開きたいなら、それなりの格式をもたせた正式な披露宴を開けばいいのではないでしょうか? 呼ばれる人があなたの披露宴、もしくは低額の会費(もしくは無料)のカジュアルパーティに呼ばれて「感謝の気持ち」が伝わるならば、それでいいだけです。ということは、会に呼ぶ人の「格」に合わせればいいだけです。

gangagan
質問者

お礼

そうですね、カジュアルパーティーで感謝の気持ちは伝わらないかもしれませんね。 ご指摘ありがとうございました。

関連するQ&A