- ベストアンサー
自作PCの初期画面からバイオス設定に入れません
こんにちは、初めまして。 今回初めて自作パソコンに挑戦し、組み立て~起動まではどうにか出来たのですが、 電源ボタンを押して初めて映る初期起動画面からキー入力をしてもバイオス設定・ブート設定が出来ません。 画面ではM/B→CPUが表示されますが、CPUは何故か3.33GHz(133×25)と私が乗せているCPUとは違う表記になっています。 次にメモリテスティングが表示されますが、ここでいつも再起動しています。 どなたか自作駆け出しの私に知識をお貸しください。 <構成> CPU:intel core i5-650 3.20GHz (x24) M/B:GA-H55M-UD2H メモリ:PC3-10600バルク2G×2 HDD:HGST Deskstar 7K1000.C 320G 光学ドライブ:東芝サムスン SH-S223B+Sバルク VGA:GIGABYTE GV-N2100C-521I 電源:Abee AS-600B-AR ケース:NZXT アルファ 以下は私の拙い知識ながらトラブルについて考えてみた事です。 1.ビープ音の異常→ケースに内臓スピーカーがないため元々音がなりません。 2.配線→ファン等全て動いています。光学ドライブも開閉可能です。 3.PS/2キーボードの異常→電源の入切時、一瞬LED点灯します。また、動作は他のPCで確認済みです。 4.タコ足配線→してません 5.ハードの問題→M/Bは初期画面が出ているので問題ないと思います。 メモリは1枚ずつ違うスロットで試しましたが上記症状のままです。 ちなみに、メモリを挿さない状態では画面が映らず起動⇔再起動を繰り返します。 6.相性など→お店で店員さんと相談しながら一括購入しました。 7.バイオスの更新→店員さんと相談し「このCPUとM/Bなら更新する必要ありません」と言われました。 出来るだけお店に頼らず、自分で解決したいので、どなたかご指摘・ご指導よろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
M/Bの補助電源もあるはず 新しくセットしていく時って意外に場所を間違えたりセット忘れがあったりするので マザーの説明書をよく見ながらしっかり確認していくことが大事です(必ずメモしてコネクターの種類と名前も確認する) コネクターは接触不良の事もあるので(方向も)もう一度抜き差ししてみては? またHDD等硬いソケットもあるのでしっかりささっているか確認 また他の配線で間違いがないかしっかり確認
その他の回答 (10)
- suitonchan
- ベストアンサー率0% (0/1)
ひょっとして、Deleteキーで入れるかも‥
- tencyuu_te
- ベストアンサー率25% (342/1340)
そうなるとやっぱりメモリのような気がしますね パソコンを持って行って確認してもらうのがいいかな 最悪メモリを持って行って検証してもらうか その前に光学ドライブ等外せるものは外してやってみる やったことを聞かれると思うのですべてやっておくとすぐ対応してくれると思います
お礼
お返事ありがとうございます。 最小構成(CPU,M/B,ファン,メモリ,電源)での再確認などトラブル時にとられる対策はほぼやりつくしたと思います。 今日、組み上げたPCをお店へもって行きたいと思います。
- trt3396
- ベストアンサー率28% (222/780)
clarkdaleは、メモリの相性出やすいみたいですから、メモリが怪しそうなきがしますね。 替えの別チップのメモリがあれば、交換してみる。 無いなら、マザー、メモリ、CPUを購入店に持ち込んで、検証してもらう。 i5だと、TB付いてて、デフォルトだとONになっているでしょうから、OC状態で、トラブル起きてる気がします。 私のは、i3 530ですが、CFDのelixirチップのメモリで、OC時にトラブルでました。 elpidaチップのメモリに替えたら、解消されました。 メモリのクロック下げたり、上げたりした場合も、タイミングがシビアらしく、手動で調整しないと、起動出来なかったり、色々と面倒でした。 とりあえず、ノーブランドとelixirチップは避けるのが無難です。 elixirは私以外にも、トラブルでてましたから。
お礼
お返事ありがとうございます。 メモリにはteamと書いてあります。 2枚のメモリとも同じチップ故に相性問題があったとしたら確実に交換でしょうか。。 自作初心者としては、もうお手上げ状態なのでお店へ駆け込む予定です。
- sapporolov
- ベストアンサー率27% (41/147)
直接の回答ではありませんが (1.ビープ音の異常→ケースに内臓スピーカーがないため元々音がなりません。)とありますが、ビープ音はなにかと参考になります。 以下のものをスピーカー用の4ピンに直接付けてビープ音を鳴らせます。 http://www.ainex.jp/products/bz-01.htm 売価は700円程です。 私も以前は底面スピーカーに接続してましたが、10年近く使用し、接続ターミナルのハンダが内部清掃時に何回か切れてしまいましたので、これに変更しました。起動時にピッと鳴った方が安心感が得られるように思われます。
お礼
お返事ありがとうございます。 ビープ音の必要性を今ひしひしと感じています。 お店に持っていく際に一緒に購入しようと思います。
- tencyuu_te
- ベストアンサー率25% (342/1340)
メモリ周りが一番あやしいと思うけど補助電源とかその他コネクター関係も再点検してみては?
お礼
こんばんわ、お店にマシンごと持って行きました。 原因はスペーサーとM/Bを留めるネジだったようです。 私が使用していたネジとスペーサーではお店の人が取り付けても上手くい起動せず、ネジを替える事で正常動作をしました。 その後メモリなどの相性問題はなく、あとはOSを入れるだけとなりました。 今回、本当に勉強になりました。ありがとうございました。
補足
お返事ありがとうございます。 tencyuu_te様の見解と同じく、私もメモリ周りが気になっています。 ただ、PC3-10600を乗せられるM/Bを所持していないことからmemtestが出来ないのが残念な点です。 補助電源とはVGAに当てる電源でよろしいでしょうか? 私が乗せているVGAには補助電源の端子がないので、そのままなのですが… コネクタ類に関しましてはLED点灯などで確認しています。
- biruto8
- ベストアンサー率54% (91/168)
確認ですがメモリーの取り付け位置もまちがいないですよね? マニュアルの16ページ参照。 2 つのメモリモジュールでデュアルチャンネルモードを有効にしているとき、DDR3_1 と DDR3_3 ソケットに必ず取り付けてください。 1 つの DDR3 メモリモジュールのみが取り付けられている場合、必ず DDR3_1 または DDR3_3 ソケットに取り付けてください。 間違えなければ、申し訳ございません。
お礼
お返事ありがとうございます。 デュアルチャンネルでは1と3、2と4でも確認しております。 1つのメモリの場合も違うスロットで試してみましたが結果は全て同じでした。
- biruto8
- ベストアンサー率54% (91/168)
店員さんに確認されてBIOSバージョンもCPUもいけるということですが、ギガバイトの対象マザーのお使いのCPUバージョンはF4となっていますね。GA-H55M-UD2H(rev. 1.0)=f4という表の表記だったら、間違いないですね。 http://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/CPUSupport_Model.aspx?ProductID=3322 F4のBIOSが2009/12/02の更新になっていますので、それ以降に購入、確認されてるので、 BIOSのCMOSクリアあたりでいけるのではないでしょうか?
補足
お返事ありがとうございます。 起動画面でのM/B表記はGA-H55M-UD2H(rev. 1.0)=f4で間違いありません。 CMOSクリアの件、試してみました。 結果は回答No.1様への内容と被るため省略させていただきます。 他に解決策等ございましたらご指導よろしくお願いします。
core i3 は、確か?CPU とGPU をケース内に同梱させる新設計 の次世代型CPU のはずです。
お礼
お返事ありがとうございます。 一応VGAはCPUの負担軽減のため別途入れています。
http://www.mustardseed.co.jp/products/gigabyte/motherboard/ga-h55m-ud2h.html GA-H55M-UD2H VGA をM/B 上に搭載していない機種の様です。 i5 は、CPU 内にGPU を封入していないので、同機能は使用不可です。 別途、グラフィックカードの搭載が必要です。 http://www.mustardseed.co.jp/products/category_vga.html
お礼
お返事ありがとうございます。 VGAは上記のとおり使用しています。
- biruto8
- ベストアンサー率54% (91/168)
BIOSのCMOSクリアをしてみてはいかがでしょうか?まず、電源ケーブルを抜いてCMOSクリア用のジャンパー設定を変更し15秒ほど待ってジャンパ設定を元に戻す。
補足
早急のお返事ありがとうございます。 CMOSクリアの件、試してみました。一応○電池を抜いて5分ほど放置後、起動した所、画面に何も映らなくなりました。 また、ハードに若干変化がありました。フェーズLEDが全て消灯、キーボードのLEDが1個点灯です。 1回電源を落とし、再起動しましたらクリア前と変わらずメモリテスティングで再起動となってしまいます。 ただし、クリア前と違いCPUの表示は正しいものとなっていました。 いずれにせよ、バイオス設定に入れないのは変わりありません。 他に何か方法等あればご指導よろしくお願いします。
お礼
こんばんわ。 M/Bの補助電源:ATX12vでよろしいでしょうか? 電源からは8ピンですが、マニュアルどおり分けて4ピンで接続しています。 コネクターについては、全て外して付け直しました。 もちろんピン番号・定義、全て照らし合わせた次第です。 結果は変わらずメモリテスティングで再起動を繰り返しています。 一応正確には Memory Testing : と「:」が表示された瞬間に再起動します。