• 締切済み

ゴミ箱から消したのに復活する現象

Win98のFAT32の復元ソフトの仕組みについて教えてください。 FAT32の仕組みも教えてください。 開き容量が100%で1クラスタが4セクタのドライブに、 513バイトのファイルを作ったら、1025バイト目以降は データ領域は何も変更されないのですか?それだけでなく、 514バイト目から1024バイト目のデータ領域も何も変更 されないのですか?

みんなの回答

  • rara_sun
  • ベストアンサー率50% (271/539)
回答No.1

DISK(HDD)の容量などによってもクラスタサイズがかわります。こちらを参照下さい。 http://xai.jp/suzu/cluster.htm http://members.tripod.co.jp/tef_tef/tips/file-system.html http://home1.catvmics.ne.jp/~tohta/REPORT/fat32.html http://www.qu-bit.com/Members/jun-ichiro/zatsu/fat32.html 復元ソフトの仕組みは、結構簡単です。 ファイルを削除する(ごみ箱に状態)とは、 ファイルのヘッダ情報をつぶす処理をします。 全、データを消去するのは、時間がかかりますし、 削除されたデータ領域への書込みはOS任せにしてしまえ ば良いからです。 と言う事は、ファイルの削除直後は、ファイルの実データ は、まだ、残っている事になります。ですから、潰れた ヘッダ情報のファイルを探し、そのデータ情報を読み取ってあげれば良いのです。 但し、完全復活できない場合と言うのは、削除されたファイルのヘッダ情報以外の場所に、OSがデータを書き込んだ 時ですね。 http://softplaza.biglobe.ne.jp/text/2000sp/final/final_01.html http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/HDDdata/refer.html http://www.glocom.ac.jp/users/kmmr/hdd-sterilisation.html

jsagty
質問者

補足

ファイルのヘッダ情報をつぶすとか、潰れたヘッダ情報の ファイルというのはFATにあるデータのことですか?

関連するQ&A