• ベストアンサー

結婚の条件・・・公務員

結活の際、男性が公務員(一般的な行政職)であることにメリットは何でしょうか?? どのような項目が女性に効果的な印象を与えられるでしょうか?? たとえば、 (1)6時ぐらいには家に帰れる。 (2)子供の急な面倒等が発生した場合、勤務時間において対応が速やかにできる。 特に、子供を持ちたい又は結婚後も仕事を続けたい女性に効果的に映る項目を教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noozukae
  • ベストアンサー率26% (81/310)
回答No.3

元、地方公務員(非常勤)経験者です。 独身当時、公務員の旦那様を持ったらいいなぁと思ったのは、 有給休暇が取りやすい。 土日休み(勤務先に寄って違いますが…) 福利厚生がしっかりしてる。 余程、バカな事をしない限りクビにならない。 給料も、金額はともかくしっかり貰える。 私の勤務先は、地方の中核市レベルの市役所です。給料は、国家公務員、県より、多かったです。 そんな私ですが、公務員と結婚したいなぁなんて、思っていたら、程遠い?自営業の人と結婚しました(笑)今思うのは、好きになって、一緒にいたいと思ったら、相手の勤務先は、余り関係ないですよ。一生懸命、誠実に働いてくれれば、充分です。旦那は、何より大切です(笑)のろけて、失礼しました。

cenvire
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 公務員の旦那様のメッリットと思われる点をあげていただきありがとうございました。 >今思うのは、好きになって、一緒にいたいと思ったら、相手の勤務先は、余り関係ないですよ。一生懸命、誠実に働いてくれれば、充分です。 この点について、現実には自営業の方と結婚なされたnoozukaeさんは説得力があります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#166310
noname#166310
回答No.2

国家公務員なら転勤多いのであまりメリットないような。。 転勤族って人柄を見ない限り条件だけでは嫌われること多いですし。 地方公務員ならば仕事を続けたい人にとっては、いい相手かも。 相手の仕事は安定しており、子育てもお互いができそうで、育児休暇も理解がありそうで、異動がない。

cenvire
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、公務員でも転勤族は、公務員メリット半減しそうですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.1

ごめんなさい。 余りにも公務員軽視? 今時の公務員 本当に大変ですよ。 世間からは税金で食ってるって言われるし。 給料減給されてるし。 定時刻に帰れる事なんて・・・(部署にもよりますが) 国家公務員の方が地方公務員より給料安いって知ってます? 常に人目を気にして 一昔前や官僚達のトップクラスは知りませんが 女性に効果的に映るには 寛大で優しくて包容力があって 貧しくても俺がお前達を守り続けるという信念のある人。 笑顔を絶やさず、浮気をせず。 仕事ではありません。 上っ面で結婚しても良い事はありませんよ。 お互いがお互いを思いやる事ができる相手かどうかだと思います。

cenvire
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >余りにも公務員軽視? 今時の公務員 本当に大変ですよ。 世間からは税金で食ってるって言われるし。 給料減給されてるし。 定時刻に帰れる事なんて・・・(部署にもよりますが) 国家公務員の方が地方公務員より給料安いって知ってます? こういう風に思われる方、やはりいらっしゃいますね。 大変参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A