- ベストアンサー
彼との喧嘩について
- 彼との喧嘩について相談します。去年の7月に婚約した遠距離中の2歳年下の彼との関係が少し揺れています。
- 彼の実家が東北にあり、彼は将来的には実家に入り週末婚になるかもしれないと話していますが、私はその条件にのめないと話し合いになりました。
- 最終的にはお互いの実家の中間の県に家を建てることを決め、結婚に向けて進み始めたのですが、引越しのタイミングについての意見の相違からまた衝突しています。私は彼の説明が納得できず、彼の優先順位に疑問を感じています。一緒に住むタイミングで籍を入れる予定でしたが、彼との関係が不安になっています。どのように対応すれば良いでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#2です。 そうでしたか。 それではあとは言い方と「間」の取り方の問題ですね。 「7月いっぱいで移動願出していい?」 の次ですが、【いつなら分かるの?】 から以降攻め立てるようになってしまっています。 呼吸をおくようにして、彼『社宅の件とかもあってちょっと分からないなぁ。』→「そっか。私の会社のほうは○カ月前くらい前に出さないと検討すらしてもらえないらしいから、○月の中頃までには結論もらえると助かるんだけど」というように、相手のいうことを飲んで(そっか)、そのうえで自分の会社の都合を説明して、相手がいつまでにどうしたらいいのかといういい方にもっていったほうが喧嘩にならなかったと思います。 さらにはスケジュールとしてカレンダーにでも書き込んだほうがいいでしょう。 彼は彼で優先順位が高い低いじゃなくて一生懸命考えておいでると思いますが、仕事もあり、いろんな調整を全部並行に考えていて出口が見えないのだと思いますよ。 単純に忙しい状態なのだとも思います。 彼の「俺のペースでやらせてくれ」というのは十分に考える時間がほしいということだと思います。それを理解したうえで「わかったわ。私のほうはこんな状態だよ」と伝えると、彼の考えている調整の中にそれがプラスされると思います。 彼は説得力がないというよりは考えていることを表にあまり出さないタイプの人なのじゃないでしょうか。 上記のように運んでも決まらない場合は「○月までに出さないと、結婚までには会社を辞めるしかなくなるんだけど・・」と切り出せばそれ以上言わなくてもわかるでしょう。 >また、彼とは上記の内容でケンカ中です。私はどう対応するべきだと思いますか? まずは質問者様が折れてはどうでしょうか。 「焦って自分の都合ばかり話してしまってごめんなさい」と。その上で話ができるなら、上記のようにいつまでにどうしなければどうなるかというのを普通に話せばいいと思いますよ。 実はこの話のやりとりですが、彼がうちの夫によく似たタイプなのです。 うちはこれよりまだ、話しませんよ(説明がない)
その他の回答 (3)
- mama0117
- ベストアンサー率38% (39/101)
うーん、たぶん、どっちがいい悪いとかじゃなくって、お互い、余裕がなくなっちゃってますね。 ponponpon- さんは、以前の実家に住むって件が心の中でまだ引きずってて、また、何か裏切られるんじゃないか、みたいな、不安からの焦り。 彼氏さんは、転勤と同棲が同時に来ることへの不安とゆーか、心の準備ができない状態。 両方とも分る気がします。 私も結婚前に内容は違いますが、実家がらみで彼(旦那です)ともめて信頼関係がなくなったりして、一旦、結婚が白紙に戻り、1年弱結婚を遅らせました。 一旦、何かあったあとだと、信じようと思っても、不安はつねに胸の内にあり、そこから信じられなくなったり疑ったり、焦ったりするんですよね。 私も結婚保留の間、何度も彼を信じられなくなったし、すごく喧嘩もしたし、別れ話も出ました。 でも、たくさん衝突していく中でお互い、もっと分りあえるようになったし、今ではあのことがあったから 今の信頼関係と結婚生活ができているんだと思っています。すんなり結婚しなくて、よかったとまで思います。 彼氏さんの方ですが、仕事・結婚の優先順位といいますが、結婚も大事ですけど、仕事も大事です。どちらを選ぶなんてことじゃないと思います。 彼氏さんもまだ24歳といえば、入社してたった2年くらいでしょ?性格にもよると思いますが、転勤っていったらやっぱ、大きな精神的負担だと思います。不安もあると思います。そこに結婚となると、まず、仕事を落ち着かせ、自分としても落ち着いて仕事を軌道に乗せてから結婚したいって気持ちも分かります。 結婚の優先順位が低いといえば、そういう言い方になるのかもしれませんが、でも、仕事をしっかりやりたいって男の気持ちも、立派だとも思います。 私は男にとっても女にとっても仕事は大事にするべきだと思います。 ponponpon-さんも、いずれやめるからなんてあせって仕事やめるなんてことはせず、もっと仕事を大事に、できるだけ続けてください。仕事って一旦やめるとおしまいです。彼のOKが出てから、転勤願いを出すのでいいじゃないですか?ちょっとくらい結婚おそくなっても、長い人生、何の影響もありません。 確かに、彼氏さんは結婚への覚悟ができてないのかもしれないけど・・・でもそれだったら、まだ結婚すべきじゃないです。ponponpon-さんも本当の意味で彼と結婚できる心の準備ができていないように感じます。 私が今振り返って思うのは、結婚(婚約)って、やっぱ急いでやるもんじゃないです。 お互いの心の準備ができあがった時にスタートするべきだし、そうしないとうまくいかないと思います。 ちょっと先延ばしにして、まただめになったりするときは、所詮、だめになる結婚なんです。 お互い、心に余裕ができて、心の準備ができあがったから結婚された方がいいのでは? 今は、少し大きな気持ちで彼のペースに従ってみてはどうでしょうか? そして、お互いが心から信じあい、「結婚」を受け入れて、心の底から結婚を喜べる・・・そんな結婚をどうぞ、してください。 幸せな結婚をされること、応援しています。
最悪質問者様はこれを機会に退職するという覚悟を持ったほうがいいと思いますね。 異動願いが受け入れられるというのは非常に恵まれたケースですよね。 異動願いのことがあるのでお互いが自分のペースを主張してもめてしまうわけですね。 でもよくよく考えると、彼は転勤族であり、彼に合わせて赴任することを考えると質問者様の仕事はいつかはやめることになります。 それがいつであるかという差だけです。 予定よりも早くなったとしても、それはそれでいいと思えれば、彼にまかせてどーんとしておけると思いますよ。 入籍が結婚式よりはやいのは近年多いですが、あまりにはやくても招かれる側としては違和感を感じる人も多いものです。 来年の3月が結婚式ならば、来年に入ってから同居でいいのではないでしょうか。 これなら年賀状などを出すときに、「結婚してはじめてのお正月」で迷いませんよ。 前の年に入籍していると、入籍したというはがきをだそうか、でも今から結婚式だから結婚式が終わったら結婚しましたはがきを出そうと思うし・・・なんて悩んでいる人をみかけます。 結婚式の打ち合わせは3カ月前からが基本で、それまではあまり大きな準備もありません。 ドレスにいたっては、はやい試着がいいですが、試着とレンタルを別の店でできるシステムのある店もありますからこういうものを利用されればいいのじゃないかと思います。 http://www.watabe-wedding.co.jp/dress/use_plan/reserve_system.html
お礼
ありがとうございます。仕事に関しては、元々私は辞めるつもりでいたのですが、彼の意向で続けられるうちは正社員でいた方が良いという結論を2人で出しました。私としては正直、どちらでも構わないんです。移動願も、受けてもらえるかは出してみないと分からないと人事には言われているのが現状です。 そういう意味でも、私の仕事についてももう一度彼と話し合ってみた方が良いのかもしれません。ありがとうございます。
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
>私はどう対応するべきだと思いますか? お互いが自分の主張を振りかざしているだけでは、この先どうにもなりませんよね。 ソフトランディングするためには疑心暗鬼のない お互いの信頼関係の確立ではないでしょうか。 男側からすれば『俺のこと信じてついてきてくれよ。』の一言が 彼の精一杯のお願いになっているような気がします。 会社や仕事のことで、やいのほいのと知ったかぶりで口を出されるのは普通の男子ならあまり好まないものですよ・・ 信じると信じ切る・・は似て非なるものです。好きと愛するも少ながらず同じようなものです。 このままでは彼を信じてはいるでしょうけど、信じ切るまでは至ってはいない・・ 好きなんでしょうけど愛していると断言できるところまでは至っていない・・で・・・結婚されるような気がします。 彼の仕事にはこの先・・一切口をはさまない・・ことにする!というスタンスにこの際切り替えれば、もう少し何か違った角度視野が広がり、問題解決の糸口が見つかるのではないのかな・・と漠然とながら感じました。 賢明なご判断をなさって下さい・・とにかく全てあなた次第です。
お礼
ありがとうございます。kyoromatuさんの言う通り、信じきるまで、愛しきるまでに至っていないのかもしれません。 もぅ言いたい事は彼に言ってしまったので、後は、彼に任せることが大切なのかもしれませんね。仕事に関しては口を挟まないようにします。
お礼
そうですよね。大人にならなくては。ついつい私も話しが進まないとイライラしてしまい、遠距離で顔を見てなかなか話せないので、悪循環になってしまっています。余裕のある会話を心がけなくては。 段々、結婚が嫌になってきてしまします。1人の方が気楽でいいんじゃないかって。そういう気持ちが、質問したような会話をつくっているのかもしれません。ありがとうございます。