• 締切済み

100数十年の歴史ある母校(高校)が閉校して7年目になります。記念行事のアイデアを下さい。

同窓会の副会長をしています。(42歳) 表題の通りですが歴史ある母校(高校)が閉校して7年目になります。同窓会の最後のメンバーはまだ20代前半です。若い同窓生も含めて幅の広い年代層を受け止める事の出来るイベントを考えたく思います。 同窓会事務所もなくなり、農業高校だったため芸能人や全国的な有名人もいません。 吉本の50円公演を申し込もうかと思ったのですが申込期間がすでに締切られた後でした。 いろいろなツテをたどって探していますがいいアイデアが浮かびません。 母校がなくなり同窓会も元気がなくなっていまい、ここで同窓会全体に元気をつけたいと思っていますのでいいアイデアや趣旨に賛同して安く出演してくれる方がいませんでしょうか? 宜しくお願いします。 以下情報です。 ●鳥取県米子市市内にて開催 ●淀江産業技術高校(旧・西部農業高校、旧・養良農業高校) ●歴史は140年位(かな?) ●閉校して7年 ●イベント開催時期は来年の夏前あたりかな・・・

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

 質問です。建物は残っているのですか?また残っていた場合、使用できる状態でしょうか?  地元の人が多いのでしょうか卒業生で。地元とどれほどの結びつきがありましたか?  アート会場。  思い出を様々な作品にして教室などに展示して見てもらう。体育館など使用できるのであれば、一般から音楽の演奏や舞台などの団体を募る。地元の商工会に相談してイベントを共同で行うなども考えられます。期間が長いのであれば、マスコミの取材も来ます。  それと7年に意味がありますか?関連づけも大切だと思います。  評判が良ければ、次年度につなげていくことも可能です。作品展示作業も含めて、学校でのお泊まり会と肝試しも楽しいかもしれません。 http://www.asahi-artfes.net/

takidayo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 建物は残っていますが、別の学校が入っていますので使用出来ません。 閉校した母校とは系列が全く違いっていまして同じ県立高校というだけで 繋がりはありません。 地元はOBは多いのですが農業高校なので県西部から広く集まっていた様なので学校の地元って言うのは高齢の方々が多く若い方は広い範囲から集まっていたようです。 ですから「地元の学校」という感覚は既に失われてしまったみたいです。 イメージとしては既に無くなってしまった学校なので、「もう一度OBに 元気を与えたい」という感じで派手な事をやってみたいという会長の考えがあるようです。 地元商工会あんまりあてには出来ないみたいです。 7年には意味がありません。ただ10年も経つと思い入れのあるメンバー同士が本当に動けるのか・・・という心配もあるようですのでこの辺りで「1発!」という感じです。

関連するQ&A