※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USBのファイルエラーについて)
USBのファイルエラーについて
こんにちは。
以前、今までとった写真をUSB(250GBリムーバブルディスク)にすべて保存したのですが、ここ数日前、USB感染のウイルスにかかってしまい、ウイルスセキュリティーのプログラムを使ってウイルスをなんとか駆除しました。
このウイルスにかかった時、写真をいれたフォルダの種類は「ファイルフォルダ」だったのですが、がなぜか種類が「ショートカット」に変ってしまっていて、駆除した後に開けなくなってしまいました。
「ショートカットエラー」と言われ、「ファイルのリンク先336075843.vbsが変更又は移動の場合で開かない」ともいわれました。
わけが分からずいじっていたら間違えてこのショートカットファイルを削除してしまいました…><
でも、1つ不思議なことは、このリムーバブルディスクのオプションをひらいて使用容量をみてみると18GBも。普通なら写真ファイルを消すともう1GBもないはずなのですが。
これはまだ写真自体は消えてないということになるのですか?
あと、どうしたらなくなって見れなくなってしまった写真のファイルを元に戻すことができるのでしょうか?
できれば教えてください。
おねがいします…
もし私の説明が足りない、もしくはよくわからない場合があれば再度説明します><
助けてください…
お礼
ありがとうございました! このソフトを使ったら写真すべて復元できました!