パソコン用デスクは、ローテーブル?デスク?
パソコン用のデスクの購入を検討しています。
パソコンは、ノートタイプです。
ワンルームの部屋にパソコン用の机を購入したいのですが、皆さんが使っているのは、所謂パソコン用の専用のデスクで、椅子に座るタイプの使い方をされていますか。それとも、ローテーブルにパソコンをおいて、床に座るタイプの使い方をされていますか。そして、その使い方の短所、長所等のご意見を伺いたいのです。
又は、学習机のようなものを購入し、そこにパソコンを置いて使うことも考えています。
疲れる姿勢など、長時間の使用に身体が耐えうるか、又はインテリアの邪魔をしないかなど多角的観点からのご感想、ご意見を伺い、購入の際の検討材料にしたいと思います。
よろしくお願いします。
机には、できるだけスペースがほしいと思っています。プリンタ、電話、筆記具などを置くか、そばに置きたいと考えています。
パソコン専用のデスクは、機能面で申し分ないと思われますが、ややデザイン性の面で劣るのではないかと心配しております。パソコン専用のもので、デザイン的に優れているものがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。