締切済み 尾上寛之くんって? 2001/03/24 15:10 少年Hで、主人公の少年を演じていた尾上寛之くんのことを教えてください。 尾上ということは、歌舞伎役者のおうちの出身なのでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 chance ベストアンサー率0% (0/1) 2001/04/02 02:16 回答No.4 名 前 おがみ ひろゆき 生年月日 1985年7月16日 所 属 日本芸能センター 歌舞伎役者とは関係ありません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 itigodaifuku ベストアンサー率0% (0/0) 2001/04/01 02:28 回答No.3 尾上の読み方は、「おのうえ」ではなく「おがみ」です。 同じく、「尾上」という歌舞伎役者さんがいますが、関係ないと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 pearl-postpet ベストアンサー率42% (213/499) 2001/03/24 17:34 回答No.2 尾上寛之くん 1985/07/16生まれ NHK朝ドラ「甘辛しゃん(平成9年10月6日~10年4月4日放送) 」 映画「本日またまた休診なり」にも出演なさっています。 ↓ 参考URL: http://www.nifty.ne.jp/rforum/fcinema/new2000/honjitsu/ 質問者 お礼 2001/03/30 12:33 参考になりました。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#865 2001/03/24 16:49 回答No.1 「おのうえ」と読むみたいですし、歌舞伎役者の家では ないんじゃないでしょうか? NHKふたりっこにも 出演されてたみたいですよ。 質問者 お礼 2001/03/30 12:35 おのうえって読むんですね。疑問が解消してすっきりしました。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント芸能人・有名人俳優・女優 関連するQ&A 尾上梅之丞さん(歌舞伎俳優)について 歌舞伎俳優で、尾上梅之丞(2代目)さんについてご存知の方はいらっしゃいますか? 最近、歌舞伎の舞台等でお見受けしないのですが、どうなさっているのかな、と…。 一時期、「大谷ちぐさ」さんと名乗っていらしたようなのですが。 何かご存知の方がいらしたら教えてください。 歌舞伎役者の名前 歌舞伎役者の名前に市川、中村、尾上が多いのはなぜですか。 青年は荒野をめざす/五木寛之 青年は荒野をめざす/五木寛之 という本で、 主人公は船に乗りましたよね? その船の名前って何ですか? 教えてください! 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 気になる人 ルーキーズに出演している尾上寛之さんってどう思いますか? お願いします! どなたか尾上寛之さんのフアンレターの宛先知ってませんか? 五木寛之氏 ペンネームの由来その他 五木寛之氏 ペンネームの由来その他 同氏の生まれは福岡県の八女で、戦後引き上げてきた時も、八女に暫らく居たそうです。 熊本県の五木からペンネームをとったようですが、八女と五木は随分離れています。 どこで五木と繋がったのでしょう? 歌手の五木ひろしは、同氏が名付け親だそうですが、彼は福井県の出身で、これまた熊本県の五木とは無関係なようです。 五木とどういう繋がりがあるのでしょうか? (五木寛之氏の「五木」への強い思い入れがある?) わたしの調べた範囲では、これらのことに触れた資料は見当たりませんでした。 よろしくお願いいたします。 前田敦子 歌舞伎俳優と熱愛報道に関して 今朝の日刊スポーツの一面に前田敦子さんと歌舞伎俳優の尾上松也さんという方の熱愛が報じられたいました。 歌舞伎俳優の尾上松也さんとは歌舞伎界では名の知れた方なのでしょうか。 あっちゃんファンとしては、あっちゃんには幸せになってほしいしどんな方なのか気になりますか。 五木寛之さんの作品に詳しい方 もう20年以上前だと思いますが、五木寛之さんの小説で、『確か男性が主人公で恋人と北海道に大麻(?)を探しに行く・・・』、これだけで作品名と作品が収録されている本がわかる方、いませんか?女性の言葉が妙に印象に残っていて、どうしても読み返したいのですが、どこを探しても見つかりません。かれこれ、一年以上探しています。よろしくお願いします。 確か、名前は片岡礼子だったはず・・・? ずいぶん前に映画・ドラマ等で活躍してて(脱いでたこともある)はっきりした顔立ちで一度映画の共演の男の子と写真集も出していて・・・。 なんとなく、気になる女の子だったのですがめっきり姿が見えず、ある日全然違う片岡礼子さんがTVに出ていた。(この方は確か歌舞伎役者か何かの娘-尾上○○)と、横道それましたが、とにかくその昔の片岡礼子さんについて何か情報があれば教えていただきたいのですが・・・。宜しくお願いします 日曜アニメワンピースは はっきりいってネタ切れなのでしょうか? 毎週毎週主人公のルフィではなく、誰かもわからない歌舞伎役者のようなやつが毎回でています。 そもそもあいつは誰なのでしょうか。 五木寛之さんの本、題名がわからない! 五木寛之さんの本で、「こいつ」だか「おまえ」だかを連呼しまくる短編小説が収められている本の題名を知りませんか? 内容は、主人公の男性の体の一部にできたしこりのようなものが段々大きくなり、ある日意を決してそれを取り出す。 それは生き物で、どんどん成長していき一生懸命育てていくが、最終的に巣立っていく…という話です。 クライマックスの辺りで、見開きの2ページ分を使って「こいつ」とでっかく書いてある部分があります。 いくら探しても探し当てることができません…。 記憶で本自体の題名には、「星」や「夜」といったワードが含まれていたような気がします。 ご存知の方、お願いします! もしかしたら…という情報でもいいので教えて下さい! 【歌舞伎】歌舞伎役者の市川猿之助が歌舞伎にしか出来 【歌舞伎】歌舞伎役者の市川猿之助が歌舞伎にしか出来ないことをやりたいと言っいましたが、歌舞伎にしか出来ないことって何があるだろう?とふと考え込んでしまいました。しかし、歌舞伎でしか出来ないことが1つも思い付きませんでした。何が歌舞伎しかできないことですか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 歌舞伎十八番の上演について その昔、 市川團十郎が制定した「歌舞伎十八番」・・・早い話が、彼の得意な演目を「市川家の芸!」と勝手に宣言したわけですが、その後、この十八番を演ずるには、市川團十郎又は市川宗家の許しを得ずには上演できないという、なかなか自分勝手な制度があり、それを破ったある弟子が破門にされたようで・・・。 時代は移り、現代でも一応そのような風習が残っているそうですが・・・ 10月の名古屋・御園座歌舞伎を見た時にふと疑問がわいてきました。 「歌舞伎十八番」のどれかを演じる時、役者の着る紋付きの衣装には、市川宗家の『三枡の紋』の入っていました。当人は成田屋ではありません。また、各場面で後見でついていた人たちも、主になる役者が誰であれ、柿色の裃に三枡の紋という出で立ちだった・・・気がします。 見落としがなければ。今月の御園座は、尾上菊五郎と市川團十郎と、元”平成の三之助”ほか、豪華な顔ぶれで行われています。が、それだけあらゆる役者が揃うなら、皆それぞれの紋を持って演じてもいい気がするのですが・・・。 そこで質問。 1.歌舞伎十八番を演じる時は、どんな役であれ、 三枡の紋を衣装につけるのでしょうか? 2.各役者の後見役(ふつう後見は、自分の一座の人に任せると思うのですが。)も、裃の色をそろえないといけないのでしょうか? (今まで見たものでは、裃の色の違う後見さん、いたと思うのですが。) 以上2点です。 どちらか一方でもかまいませんが、よろしくお願いします。 お礼必返! テレビドラマ・映画にも出演する歌舞伎役者と歌舞伎しか出演しない歌舞伎役者の違いは? お世話になります。 歌舞伎役者の中には歌舞伎以外のテレビドラマ、現代劇舞台、西洋劇舞台、映画などにも出演する歌舞伎役者と歌舞伎にしか出演しない歌舞伎役者がいるように思います。 前者は松本幸四郎さん(出演作:HEROなど)、片岡孝太郎さん(出演作:白い巨塔など)、中村獅童さん(出演作:男たちの大和など)、中村橋之助さん(出演作:忠臣蔵など)後者はそれ以外の歌舞伎役者さんです。 歌舞伎以外でも活動する歌舞伎役者とそうでない歌舞伎役者の違いはなんでしょうか? 私の仮説 1 歌舞伎界の本来のしきたりでは、歌舞伎以外には出てはいけないにも関わらず、時代の流れによって新しい考え方の人たちは前例を破ってテレビ・映画に出ている。古い考えの人たちは苦々しく思っている。 2 歌舞伎役者は本来の歌舞伎の舞台さえまじめに勤めれば、それ以外はどのような芸能活動をしてもよい。有能な歌舞伎役者はテレビ・映画からもお声が掛かるし、出ない人は本来の歌舞伎芸が未熟か、または歌舞伎一筋でそれ以外の活動をしようと思っていないだけ。 3 所属する流派や生まれた家系によって「歌舞伎以外にも積極的に活動する家系・流派」「TV・映画からお声が掛かれば断る理由もないが、そうでなければ原則として歌舞伎に専念する家系・流派」「先祖代々の言い伝えで歌舞伎以外の芸能活動を絶対にしてはならない家系・流派」というように分かれている。 4 実は松竹が全てを取り仕切っており、松竹の指示でTV・映画に出たり出なかったりする。全ては松竹の意向であり、歌舞伎役者個人には仕事を選別する自由はない。 5 誰も知らない梨園の謎。知った者には命がないため、これに関する質問はタブーとされている。 6 それ以外。 頂いた回答には24時間以内に必ずお礼コメントをお返しします。 よろしくお願いします。 宝塚のこと 歌舞伎役者 中村吉右衛門さんの お譲さんが 宝塚に在籍していたとの事。どなたですか? おわかりの方 宜しく お願いいたします。 その他 歌舞伎役者さんのお子さんで タカラジェンヌになったかた 教えてください。 歌舞伎役者が飼ってるペット いつも舞台でお忙しい役者さん。 歌舞伎役者さんでペットを飼ってる人は誰でしょうか? よろしくお願いします。 歌舞伎役者の賃金体系及び松竹との関係 歌舞伎役者は松竹とどのような関係にあるのでしょうか。歌舞伎以外、たとえばテレビ番組等の出演もありますが、松竹はエージェントになっているのでしょうか。 役者、演奏者等の賃金体系は、決まっているのか、また、その額が解ればおしえていただけないでしょうか。 歌舞伎役者はいつごろから社会的地位が高くなったのですか 歌舞伎役者は、江戸時代には士農工商の下の非人の身分として、蔑まれていたそうですが、現在は社会的地位が高いですよね。 歌舞伎役者はいつごろから社会的地位が高くなったのですか。 歌舞伎座の「俳優祭」について 毎年「俳優祭」というイベントが、歌舞伎座で行われているそうですが、 それは一体どのようなイベントなのですか? また、チケットは今からでも入手できるのでしょうか? 今年に入って突然、歌舞伎にハマってしまいました。 んが、歌舞伎および役者さんに関する知識は、さっぱりです。 どんな些細な情報でもけっこうです。 どうか教えてください。 中村梅之助の息子さんは誰? 歌舞伎役者の中村梅之助さんの息子さんって誰なのですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 芸能人・有名人 俳優・女優タレント・お笑い芸人アイドル・グラビアアイドルスポーツ選手海外芸能人韓流芸能人懐かしの芸能人その他(芸能人・有名人) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
参考になりました。ありがとうございます。