- 締切済み
リカバリー時に入れたパスワード。消す方法をお教えください。(緊急です)
いつもお世話になります。富士通vistaノートを使っています。 過日プログラムの削除時にアプリケーションソフト以外のものを削除したらしく、音が出なくなり仕方なく10年振りでリカバリーを行いました。 ○途中の画面で何気なくパスワードを入力しました。=起動時の初めにパスワードを入れないと起動が先へ進みません。(しまったと) ○このPCにある「マイリカバリー」で現在の状態に戻す復元ディスクイメージ?作成をと思っています。 (現状でこれを行いますと=パスワード入力が必要なことも同じものができるかと思います) 以上2点の事から、パスワードの解消方法をご存じの識者の方、どうか宜しくお教え下さいますよう切にお願い申し上げます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答頂きまして有難うございます。>「何のパスワード」なんでしょう? A=Qの文をお読みになればお分かりかと。=之を入れないと起動しない=人は使えない」です。(勿論自分も) 因みに解決はしましたが、同じ機種を使いで、同じ経験をされた方以外では、ここでの回答は無理があったと実感しています。 お二人の回答には感謝していますが、解決には繋がりませんでしたので、良ポイントは無しでご了承ください。