- ベストアンサー
自家内混線を減らす「秘話機能付電話増設器」に近いもの?
こんにちわ。 我が家では、現在電話が数多く存在します。 すべてが屋内配線でつながった子機2台のNTTのホームテレホンAに、 NTTのコードレス子機1台付きの電話機Bに、 サンヨーのコードレス子機1台付きのFAX電話Cです。 そもそもはFAX電話Cを子機2台のを買えればよかったんですが、Cの先輩にあたるFAXが故障したのがBを購入してしばらくしてからだったので、残念ながら予算的に買えませんでした。 今のところABCを一つの秘話機能付きモジュラー増設器Dに繋いで、保留通話の受け渡しをやったりしているのですが、あんまりにもすべての配線の総延長が50Mくらいあって特にBの通話にラジオがバッチリ混線して大変 うっとうしいです。 結果的にすべての電話機が着信のときに一斉に鳴ってる訳です。今はCが優先受信して、FAX信号の有無を検知してくれていますけど。 Aにはコードレス子機がありませんが、通話の音質は良好です。そして全室にあるので内線連絡には適しています。 Bはもっとも混線がひどいですが、子機は部屋Bで活躍しています。 Cは機能的に優れていますが子機が足りないので部屋Bで使うことができませんし、Bへの内線連絡は電話Aに依存します。 Dが高性能で、混線を防げていれば問題は特にないんですが・・・・・Dの代わりに、混線を防ぐ機材はないものかと思っています。 今のところCの増設子機はまだ新品で購入するしかないので 予算が足りません。 自家内混線を減らし、電話が3台全部繋げるもので、 予算3000円以内のもの・・・なにかありますでしょうか? ちなみに、電話Bでの通話を保留したまま、Cが外線を 繋いでBを切るとCで通話が続けられるというような 通話のバケツリレーができれば助かります。 情報よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ラジオが聞こえるということは混線ではなくて混信ですね。 混信は秘話機能があっても防げません。 Bの回線に並列に小容量のコンデンサを入れてみる方法が効果があるかもしれません。
その他の回答 (1)
- yuki2003
- ベストアンサー率18% (4/22)
そもそも配線が長すぎますできるだけ短くしましょう 1)LANケーブルを使用するのも1つの方法です(変換アダブ タが必要) 2)NTTのホームテレホンがハウディホームテレホンSなら普 通の電話機をつなげられるようにするアダブタが有ると マニュアルに書いてありますがそういった純正の機器を 使用する方法が有ります 3)予算があれば工事店に見てもらうなど専門家に頼む方法 4)現実的ではないがビジネスホンなどの回線交換機を使う 以上の方法が考えられます
補足
ありがとうございました。 差し支えなければ、コンデンサのやりかたについて もう少し詳しく教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします