- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ライブラリが行方不明?)
iPodライブラリが行方不明?外付けHDとPCのHDiTuneを使い分ける方法
このQ&Aのポイント
- 2台のipodを使っています。クラシックの方に新たに曲をインポートしようとしても、nanoの方に入れている曲しか入れられないようになってしまいました。外付けHDにあるクラシック用の曲をライブラリフォルダに入れるには、新たにライブラリフォルダを外付けHDに作成すればよいのでしょうか。
- クラシックの方に新たに曲をインポートしようとしても、nanoの方に入れている曲しか入れられないようになってしまいました。外付けHDにあるクラシック用の曲をライブラリフォルダに入れるには、新たにライブラリフォルダを外付けHDに作成すればよいのでしょうか。
- 外付けHDとPCのHDiTuneを使い分けるのは間違っているのでしょうか。外付けHDにあるクラシック用の曲をライブラリフォルダに入れるには、新たにライブラリフォルダを外付けHDに作成すればよいのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
iTunesはライブラリを切り替えながら利用するような使用法には向きません。 ライブラリは一つに統一して、iPodに同期するのはライブラリ全体ではなく、プレイリストを作成してそれを同期に指定しましょう。 プレイリストはclassicとnanoに一つずつ用意してもいいですし、いくつか用意して各iPodに複数同期させてもいいです。プレイリストは最初にフォルダのように空のものを作って曲をドロップして入れたり、スマートプレイリストと言って条件指定で自動的に曲を抽出することもできます。 なお、既に作ってしまった2つのライブラリは、iTunesの統合機能を使って外付けディスクにまとめることができます。
補足
お礼が大変遅くなってすみませんでした。 丁寧な回答を頂き、ありがとうございました。 大まかな流れは何とかわかったのですが、具体的な手法をお教え頂けますでしょうか。 現在、iTunesはPCのHDにダウンロードしました。 理想は、iTuneそのものを全て外付けHDに移して外付けHDでiTuneの使用したいと考えています。その為には、 1.iTunesそのものを外付けHDにショートカットコピーをすれば良いのか、 又は外付けHDに新たにダウンロードすべきでしょうか。 2.外付けHDにiTunesを入れることができたとして、 その上で回答を下さったように、 1つのライブラリにクラシックとnanoのそれぞれのプレイリストを作る、ということで良いでしょうか。 最後に新たに質問なのですが、もし何らかの事情でiTunesを削除してしまっても、今までに入れた曲も消えてしまう、ということはないのでしょうか。 お礼が遅くなった上に新たに質問ということであつかましいお願いですみません…!