- ベストアンサー
夕日が撮りたいのに…
こんにちは。 最近写真をよく撮るんですが、夕日が巧く撮れません。 真っ赤で丸いはずの夕日が、光が強すぎるせいか白っぽく輪郭がなくなるんです。 どうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
カメラの種類によってやり方が変わってきますが 測光方式が選択できない場合 1)自動露出(オート)で撮影されているのでしたら、露出補正を -1EV~-2EV程度に設定してみる。 一般的な自動露出(オート)は、中央重点平均測光、マルチ測光などで、 画面の各部を測光し、画面全体が平均的な明るさになるように設計されています。 夕日のように明るく輝く被写体は、画面に占める割合と画面のどこにあるかによって 露出オーバー(白とび)になったり、周囲の景色が暗くなりすぎたりします。 2)マニュアルモードなら、露出計の値よりも1段か2段早いシャッター速度にする。 もしくは絞りを絞る。絞りで調節するほうが微調整できます。 3)スポット測光方式が選択できるのなら、太陽を画面の中心にして測光した後 フレーミングを変えて撮影する。 AEロック機能があればその機能を使っても良いですがマニュアルモードのほうが やりやすいです。 4)それから、撮影するタイミングも重要です。 夕日と周囲の景色との明るさがちょうど良いタイミングに撮影すると、自動露出(オート)で 補正なしでもきれいに撮影できます。 日没寸前は夕日の明るさが秒きざみで暗くなってくるので、ちょうど良いタイミングの時に、 露出を少しずつ変えながら出来るだけたくさん撮影すると、気に入った写真を撮れる 確率が高くなります。
その他の回答 (4)
- higejii3
- ベストアンサー率27% (159/568)
デジカメでも銀塩カメラでも、露出がオートの場合、光量が足りないと適正露出になるまで、シャッターを開きつづけます。 極端な話し、夜景を撮ろうとしても、オートのままだと理論的には昼間の様に写るように、調整しようとしてしまいます(勿論そうはなりませんが)。 夕日を撮ろうと思ったら、それなりに露出を少なくしなければなりません。 マニュアル露光ができるならば適正露出より絞りを絞るか、シャッター速度を速くしてみます。 オートで撮るならば露出補正をマイナス側にしなければなりません。 補正量は経験で覚えるしか有りません。夕日の画面に占める大きさ(レンズの焦点距離)で違ってくるからです。 露出補正についてはカメラのマニュアルを参考に。
お礼
ありがとうございます。 もっともっと写真を撮って精進したいと思います。
露出補正が可能なカメラなのなら アンダー気味にしてとれば いいことなのですが そういうカメラでしょうか。
お礼
露出補正可能カメラです。 ご回答ありがとうございました。
- plussun
- ベストアンサー率21% (191/885)
太陽が明るすぎて色が飛んでしまうんですね。 カメラにスポット測光のモードがあれば、それに切り替えると上手く撮れると思います。 この場合太陽をファインダーの中心にして撮って下さいね。
お礼
回答ありがとうございます。 スポット観光…使ったことなかったんですが、これを機に使ってみます。
- ma_
- ベストアンサー率23% (879/3732)
このサイトが参考になるかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 今度は巧く撮れるよう精進します。
お礼
とても丁寧な回答、ありがとうございました。 いろいろ勉強できました。