• ベストアンサー

DBサーバの立て方2

再三の質問で申し訳ありません。 小さいオフィスで、数人が同時に作業できるようにデータベースサーバを構想していますが、やり方がわかりません。 前回答ではSQL Server 2008自習書シリーズを読めといわれましたが、広範囲すぎて良く分かりません。 http://www.microsoft.com/japan/sqlserver/2008/self-learning/default.mspx 再三のようですが、教えてください。プログラムなら得意です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

SQL Serverというのは決定なんでしょうか? 少人数であればFileMakerなどもおすすめです。簡単にDB+ユーザーインターフェースを作成できます。クライアントにもFileMakerのソフトが必要ですが、FileMaker Serverでweb公開機能というのを使うとブラウザでの操作も可能になります(制限が色々ありますが)。 病院などではよく使われています。

その他の回答 (2)

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.3

>広範囲すぎて良く分かりません。 質問が広範囲すぎるのが問題であると思われます。 DBの選択で悩んでいるのか? ハードウエアの選択で悩んでいるのか? DBサーバーを立てる手順がわからないのか? サーバーを立てた後何をしたら良いのかがわからないのか? ・・・ まず、どのようなシステムを構築したいのか? そのようなシステムを購入できるのか? DBサーバーから導入することが可能なのか?(コスト、セキュリティ、時間的、、、) そのあたりの判断を行い、 必要なスペックを満たしたハードウエアを手に入れ、 ソフトウエアを手に入れインストールし、 ネットワーク環境を整備し、クライアントを用意し、 db上に必要なテーブルなどをつくり、 i/oに必要なソフトウエアを開発する。 バックアップや、効率化のための手法を確立し、定期的にメンテナンスを行う。 必要なデータを移行し、実稼動を始める。 ・・・・・ 素人がテキトーに考えるとこんな流れになるけど、 どのステップをとっても、それぞれいろいろあって、 ピンポイントな回答を得るためには、ピンポイントな質問が必要。  ただで試せるDBもあるので、中古のPCに入れて遊んでみるというのも手ではある。  もしくは、それこそアクセスなどでDBというのに慣れてみるのも良いと思う。

  • mitoneko
  • ベストアンサー率58% (469/798)
回答No.2

 このDBMSというのは、結構たちが悪い代物で、一通りのことを理解しておかないと、まともにインストールさえ出来ないという側面があります。インストール時に決定しなければならない事項が、運用の知識がないと理解できないんです。  というわけで、「広範囲すぎて良く分かりません。」という気持ちもわからないではありません。  とりあえず、書店で何冊か入門書を見てみて、気に入ったものを買ってきて(有名どころのDBMSなら、「運用・管理入門」の類の書籍は結構あります。)、書いてあるとおりにインストールしてみて、書いてあるとおりに実習してみて、一通り読み終わったら、全部アンインストールして、今度は自分なりにインストールからやってみる。  と言うのが多分、結果的に一番早いかと思います。  (ちなみに、サーバーは違いますけど、私が初めてオラクルをインストールして稼働させた時には、たしか、4~5回、インストールをやり直す羽目になりました。そのうち一回は、OSから再インストールに追い込まれましたしね。データベースインスタンスの構築に至っては、何回やり直したか覚えてないし・・・かなり複雑なシステムな上、管理者の運用技術に頼っているシステムでもありますから、まぁこのくらいの覚悟はしておいてください。だからこそ、資格もそれなりに出回ってますし、資格にそれなりの価値もあります。)

関連するQ&A