※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネット接続できているのに、ブラウザや天気予報が見れない)
ネット接続できているのに、ブラウザや天気予報が見れない
このQ&Aのポイント
ネット接続できているのに、ネットブラウザや天気予報が表示されない状況に困っています。
オンラインゲームやメッセンジャーは利用できるが、ネットブラウザや天気予報だけが接続できない問題が発生しています。
ネット回線は正常だが、特定のアプリケーションが接続できない現象に対処する方法を教えてください。
ネット接続できているのに、ブラウザや天気予報が見れない
色々と試して見ましたが、一人ではどうしても解決できなかったので質問させてもらいました。
ここ2週間ほど前から、ネット接続は出来ているのにネットブラウザ(slapnir)やデスクトップ上でリアルタイムに天気を教えてくれるソフトが接続できなかったり、表示できませんとでて利用できません。
具体的には、オンラインゲームやメッセンジャーでのチャットは出来るのですが、なぜかネットブラウザ(Slapnir)や、天気予報機能だけ接続できていないかの様に表示できなくなります。
応急処置としては、ネット回線のおおもとのアダプターを抜いて電源を一度落とし、5分後にアダプタを挿し直し、再度電源をONにすると一時的にはブラウザ(Slapnir)も復活するのですが、また1時間ほどすると接続できなくなり困っています。この症状は1時間(30分?)程度すると再度起こり何度もアダプタを抜いて挿しての繰り返しです・・
私のネット環境は、 光回線(K-opticom)で無線LAN(NECのAterm WRAPSTAR)をUSB無線LAN(NECのAtermWL54SU)を利用して使用しています。
その他、足りない情報などありましたら言っていただければ随時追記しますので、どうかどんなことでもいいのでアドバイスいただければ大変助かります。
宜しくお願いします。
お礼
クリーンインストールをしてから今まで無事、ネット接続が切れることなく インターネットをすることができました。 色々なアドバイス本当にありがとうございました!
補足
先ほど、クリーンインストールすることができました。 親切なアドバイスをしていただき本当にありがとうございます。 ウイルスソフトも、Adobeも先ほど最新の物をインストールしたところです。 今のところ、前のようなネット接続障害は起こっていないので このまま安定してくれればいいのですが・・・ 2,3日様子を見て、障害が起こらなければ質問を締めようとと思います。 このたびは、色々なアドバイス本当にありがとうございました。