- ベストアンサー
シャフトドライブの自転車について
くだらないことですが、なんとなく気になったので質問しました。 私の地元は里山がある田舎なのですが、中学校では自転車通学でした。 自転車全体を見たときシャフトが2~3割、ベルトが3~5割、チェーンが5割でした。 しかし、都市部にくるとシャフトはおろかベルトさえ一台も見ることがなく、そこに住んでいる人もシャフトやベルトの自転車は知らないようでした。 このような差はなぜ生まれるのでしょう? また、他の都市や田舎はどうでしょう?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.5
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.4
- suiran2
- ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.3
- gsbaka1150
- ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.2
補足
回答ありがとうございます。 たしかに自転車は高かったと思います。シャフトが6~7万円(私のは7万でした)、ベルトも4万円くらいだったと思います。 しかし、ベルトはチェーンより軽かったですがシャフトは走り始めが少し重かったです(しかし自転車点検でチェーンのチェックが無かったのは良かった)。 通学距離は2キロから長いところで5~6キロですね。 でもやはり都市部では自転車の盗難は多いのでしょうか? こちらではあまり聞きませんでした。(サドルが逆になっているというイタズラはありましたが。)