COUNTIFの使い方
現在、COUNTIF関数を使ってC列に数字が入ったときにB列に1,2,3・・・と項番を表示するようにしています(関数(1))。
関数(1)
B4=IF($C4<=0,"",COUNTIF($C$4:$C4,">0"))
この関数を応用して、C列に数字は入っていて、さらにN列またはO列に数字がが入ったときにB列に1,2,3・・・と項番を表示するようにしたいのですがうまくいきません(関数(2))。
関数(2)
B4=IF(OR($N4<>"",$O4<>""),IF($C4<=0,"",COUNTIF($C$4:$C4,">0")),"")
恐らく、COUNTIF関数のところがおかしいとは思うのですが、よくわかりません。
どなたかご教授下さい。よろしくお願いします。
お礼
ご教授ありがとうございました。 解決いたしました。 簡単なことでお手数をおかけして申し訳ございませんでした。