- ベストアンサー
こういう言い訳てアリですか?
自分「何回か連絡したんですが。」 男性「あ、オレ、登録してない番号からの電話は出ないようにしてるから。」 女性「ごめんなさい。知らない番号からの電話は出ないようにしてるの。」 ※ 何その「仕方ない。」「自分のせいじゃない。」みたいな言い方。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずアンケート回答としてはアリに一票ですね。 ありえないから(ナシだから)「言い訳」な訳で、納得できるのであればそれは「正当な理由」です、従ってご提示されている例はまごうことなき「言い訳」だと思います。 以下余談です、面倒でしょうから読み飛ばして貰って構いません。 最近すぐ電話に出ない人多いですね。で、留守電に名乗りはじめると応答したり、折り返し掛けてきたり。 実際私も日中(夕方も多いけど)自宅に居ると迷惑電話が多いですからとりあえず留守電に電話番をさせたくなる気持ちもすごく良くわかります。でも滅多に無い大事な急ぎの連絡のため私は全ての電話に応答せずにはいられないのが現実です。 ホント迷惑電話やスパムメールのおかげで個人情報保護法なんて百年に一度の悪法も成立してしまいましたがその言い訳をしたお客様なども木を見て森を見ない典型のように思えます。 電話にはでるものだし表札はかかげるべきだしクラス名簿はあって然るべきで規制や制限するべきは迷惑電話やスパムメールの発信元なんじゃないかとつくづく思う今日この頃です。
その他の回答 (5)
- zumichann
- ベストアンサー率39% (892/2250)
No1です。 >留守電にしていなければ受けた側が、留守電にしているのにメッセージをいれないならかけた側が、ちょっとどうかなと思います。 留守電にもしていない、しらない番号からはとらない、ではいつまでたっても繋がりませんから、これはどうかと思います。 受ける側が留守電にしてあれば、かけた側は自分がどういう者なのか、どういう用件でかけたのか名乗れます。正当な要件とわかれば、コールバックされるでしょうし、その時間がなくても、次回かけた時には安心して出ることができます。 着信履歴だけで留守電になにも入れない=セールスの可能性が高いという判断材料にもなります。 昔みたいに固定電話同士というわけではなく、携帯しか持っていない人すらいる時代です。 「あ、ご在宅ですね。今お宅の前にいるんですが、ちょっとお話を…」なんてセールスも珍しくないです。 どんな電話でも出るのは自由です。基本私も全部出ます。ただ、かける側として、どんな電話でも出るべき、とは思っていません。 それは昔の常識だと思うので。
お礼
ありがとうございました。
- ice rub(@icerub)
- ベストアンサー率23% (604/2626)
ヒネリが足らない言い訳なので「ナシ」
お礼
ありがとうございます。 男性「悪い、カード会社からの今月分の催促かと思った。」 女性「ストーカーかと思ったわ。私、外歩くとよく男性からジロジロ見られるし。」 そう言って欲しいんですよ。自分のスタンスみたいに高尚にせず。
- Nahnom
- ベストアンサー率7% (49/632)
僕も出ないよ。
お礼
私はどんな用件か心配になり出てしまいます。
登録してないとか知らない番号というのは電話番号を教えてもらってないか、教えてもらったけど相手をするつもりがないということでしょ。 なぜ相手(自分)が電話番号を知っていたのか。電話番号を教えた状況によってはアリだと思う。 自分の意思に反して番号を知られたり教えざるを得なくなった場合ならアリ。用事ではない電話をしつこくかけてきそうな人の場合もアリ。 普通に電話番号を交換したけど「知らない番号だから」とかだったら非常識。 今の時代、迷惑電話を避けるために知らない番号は出ないという人は多いんじゃないかな。
お礼
ありがとうございます。 なんとなく、過度に人を警戒する女性(独身)か、借金がある人なのかなと思ってしまいます。 (小さいお子さんがいるような家や人は電話に出るように思えます。) 自分にとって都合の良い連絡だけとり、連絡がとれなくて何度もかける手間を被る相手の立場は汲み取ってくれないように思えます。 質問文の言い訳は、なんとなく不完全な理屈のように思えてしまいます。
- zumichann
- ベストアンサー率39% (892/2250)
留守電にしてればアリです。ちゃんとした用事がある人ならメッセージを入れるし、そしたらかけ直せばいい。 留守電にしていなければ受けた側が、留守電にしているのにメッセージをいれないならかけた側が、ちょっとどうかなと思います。
お礼
ありがとうございます。 2行目の意味がちょっと、?
お礼
そうですね。 ありがとうございます。参考になりました。 以下、私の余談です。 http://okwave.jp/qa5434588.html