• ベストアンサー

システムの入れ替え

OS9.2.2です。 システムに不具合が有るので再インストールしたいのですが、いままでの環境を変えずにシステムを入れ替えるにはどうしたら良いのでしょうか。 (AirMac、IE、OE 等)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

まずはコントロールパネルの機能拡張マネージャを起動して「OS基本」をセットで選択してやります。 抗す売るとシステムフォルダの中のコントロールパネル(使用中止)フォルダ、機能拡張(使用中止)フォルダの中にアップル以外の物が移動します。 この状態でOS CD-ROMから起動して「オプション」で 「新規にインストールする」にチェックを入れてインストールを行います。 こうすると「古いシステムフォルダ」と「システムフォルダ」の2つができるとおもいますので新たにできた「システムフォルダ」の中に「古いシステムフォルダ」のなかの先ほどの「使用停止」とついたフォルダの中身をそれぞれコントロールパネルフォルダ、機能拡張フォルダの中に入れます。 そして古いシステムフォルダの中の「初期設定」フォルダの内容をそのまま全てを選択して「システムフォルダ」の中の「初期設定」フォルダの中の物と「置き換え」てやります。 これで何とかなると思います。 動作に問題が無くなったら「古いシステムフォルダ」はゴミ箱に捨ててかまいません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

ちなみに不具合があるときは上書き再インストールでは解決できないことが多いので新規でインストールした方がいいです。 ちなみに「古い」システムフォルダからも津巣のはOS 89.2.2までアップデート後にしましょう。

okmo
質問者

お礼

ありがとうございます。 解決しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A