- ベストアンサー
パソコンに取り入れたデジカメの画像について
質問させてください。 3年間かけて撮り続けた仕事の工程を写したデジカメの画像が(300枚くらい)あるのですが、今までパソコンのデータに取りいれた日付ごとにきちんと保存されていたのに、 先日写真を見ようと開いたらまるまる無くなっていました。 もちろん大事な写真なので削除することはありませんしパソコンのメーカーに問い合わせて遠隔操作であらゆるファイルを探してもらいましたがついにみつかりませんでした。 メーカーは、データ復旧を勧めていました、3~5万で復旧できる場合があるそうです。 ここで聞きたいのはそもそもこれはディスクなどにデータを移さなかった私が悪いのでしょうか?大事なデータであれば移しておくのが基本なんでしょうか?メーカーに責任を問うのは筋ちがいでしょうか?無知なのですみません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- kametaru
- ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 本当ですね、自分で探してみようかな。 望みは少ないと思いますが・・・ やるだけやってみます。 ありがとうございました^^