- 締切済み
朝の八木~竹田の混み具合
近鉄大阪線・五位堂駅から地下鉄東西線・二条城前駅まで通うことになりました。 五位堂~八木(大阪線) 八木~竹田(橿原線・京都線) 竹田~烏丸御池(烏丸線) 烏丸御池~二条城前(東西線) 上記のうち八木~御池について質問させてください。 ・八木7:14発京都行急行やその前後の列車は混んでいるかどうか。 座れるようであれば急行で頑張ろうと思っていますが、座れないようなら高いが特急を使うことも考えています。 ・定期を竹田で分けるのと、京都で分けるのとではどちらが良いか。 行きは竹田で乗り換えるほうが移動距離が少なく楽ですが、帰りは竹田からだと座れなさそうです。 通学なので1駅でも重複はできず、こんな質問をさせて頂くことをお許しください。 200円(近鉄京都~竹田)の回数券を買うという方法を考えましたが、これについても教えていただければ幸いです。 長文失礼致しました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
人の流れとしては、橿原神宮->八木->上本町ですから、橿原神宮から 来る列車は、八木でかなり空く筈です。また、仮に八木で座れなかった としても、この時間だと途中駅の乗降が多い筈ですから(工員さんとか 学生とか)、多分西大寺までで座れると思います。 帰りは京都から基本的に満員で、ほぼ同量の乗客が竹田で乗ってきます。 ただし、新田辺を過ぎるとかなりガラガラになり、西大寺でまた乗って 来るという動きになります。 いずれにしたところで、「八木-竹田」の全線で座れないということは まずないでしょう。全線座りたいなら京都分割でしょうが、普通は竹田 分割だと思いますよ。ちなみに帰りの特急は「丹波橋」にも止まります から、特急を選択するなら、竹田乗換でもそれほど大変じゃないです。
混雑具合はよくわかりませんが、地下鉄京都駅と近鉄京都駅は歩いて10分近くかかりますので、竹田で地下鉄に乗り換えの方が早くて楽でしょう。 ちなみに一時間に2本ほど地下鉄国際会議場⇔近鉄奈良の直通急行が走ってます。 朝は西大寺から座れるか不明ですが、時間が合えば西大寺で乗り換えられてはいかがでしょう? 帰りは時間時もよりますが、御池駅から奈良行直通急行でも座れると思います。
- ROSHI1965
- ベストアンサー率40% (634/1571)
近鉄大和八木駅~京都市地下鉄烏丸御池駅間の 混雑状況を推測してみました。 大和八木~大和西大寺駅間 大和八木駅では、主に大阪方面へ乗換される方が多いので 座れることができるかも知れませんが 途中の天理方面から乗換の平端駅、近鉄郡山駅から 大和西大寺駅まで奈良市内及び大阪市内などへ 通勤通学される方で混雑するでしょう。 大和西大寺~地下鉄烏丸御池駅間 高の原、新祝園、新田辺、大久保、桃山御陵前、丹波橋の 各停車駅で京都市内へ通勤通学される方で混雑するでしょう。 竹田駅で隣のホームから国際会館行きの電車と接続しており 竹田駅発の電車をご乗車すれば座れることがありますが 地下鉄内は、各駅停車ですので近鉄京都駅まで行かれたほうが よいかと思います。 帰りは、近鉄京都駅から橿原神宮前行きの急行電車に乗車すれば 大和八木駅まで乗り換えなしで五位堂駅へ向かうことができます。 定期券についてですが学生さんですので ゆきかえりとも五位堂駅から近鉄大和八木・京都駅経由で 京都市地下鉄二条城前までの定期券を購入されたほうが よいかと思います。