- ベストアンサー
VAIOとiMacどちらがお勧め?
以前こちらでWindowsPCとiMacについてどちらがいいのか質問させて いただきました。その節は皆さんからの暖かいご回答ありがとうございました。 皆さんからの回答を背に受け(お金に余裕もないので)Windowsデスクトップ(VAIO・VGC-LM71B)を使ってMicrosoft Office Specialistの 資格を取ることを考えますと宣言したのですが・・・ 所有しているVAIO(VGC-LM71B)がCD-R/DVDドライブが故障したり、 立ち上げのときに変な色にたまに変化したりと不具合が続きました。 持ち運び用にLet'Note CF-W8を持っているのでインターネット接続についてはなんとかなってはいたのですが、PCスクールに通ってOffice2003のExcel、Wordの資格をとろうとVAIOにOffice2003を組みこんで使っていたのでその際には困ってしまいました。 前置きが長くすみません。それ以降iMacっていいんだろうなとかって また夢見てしまうのです。色眼鏡で見ていることは否めませんが (imacがほしいから)VAIOを使っている兄弟もやはり不具合を起こしたらしく、なんだかVAIOさんに信頼性がおけなくなってしまいました。 (所詮機械ですから故障があるのはどんな機種でもありうるのは十分 承知してます。) 今日までiMacが下取りキャンペーンとかやっているのを昨日知って あわあわしているのですが、 (1)VAIOって本当に大丈夫ですか (2)iMacってやはりいいんでしょうか 漠然とした質問でお恥ずかしいのですが、皆様からの暖かいご回答 お待ちしています。(けなしたり、「そんなのも自分で判断つかないの」といったご回答はご遠慮お願いします。) 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- nuconuco
- ベストアンサー率52% (813/1562)
- ga111
- ベストアンサー率26% (247/916)
- sonata1229
- ベストアンサー率36% (76/206)
お礼
ga111様 連日ご回答を寄せて頂き、ありがとうございます。 環境の変化についてもご心配頂き、大変感謝いたしております。 休職、資格の件についても別の場所をお教え頂き感謝いたして おります。 Macに対しては 1)画面が大変きれい 2)画像編集などクリエイティブなお仕事をされている印象が強い 3)これはVAIOのキーボードを一般に売られているものに変えれば 済む話なのですが、iMacのキーボードはとてもうちやすい (翻ってVAIOのキーボードは私の手が小さいのと指が開く範囲が狭い のかとても打ちづらく、かつキー一つ一つの凹凸とキーピッチの 広さで手を上下に移動すると指先が引っ掛かってしまう・・ 慣れろよという話なのですが、もうひとつのLet'sNote W8では スムーズに打てるのです。iMacとかLet'sNote CF-W8のような キーピッチを探す方法ってあるのでしょうか?) 4)これもOSをWindows7に変えれば違うのかも知れませんが 起動とシャットダウンの時間がVistaなのでかかなり時間がかかる そんな理由から、また下取り価格がga111様がおっしゃるよう、 思ったより高くなるなぁという印象で購入を検討した次第です。 お礼をしながらまたアドバイスを求めてしまうようになってしまって 失礼しました。iMacについてはAppleStoreにて実際に係りの人に 説明を受けながら検討したいと存じます。 本当にありがとうございました。