Okweb おしえてgooの管理について・・
おはようございます。
何時もお世話になっております!
ちょっとお伺いしたいのですが・・・
ちょっと前の事なのですが、どう考えてもマルチポストな内容の質問を二つ立てた質問者の方がいて、普段はあまり気にもならないのですが、以前の回答に自分も回答していたことも有り、削除対象覚悟で「前の質問を放置して、新たに質問を立てるのはどうかと・・・」と言う内容の投稿をしました。
まぁ当然、それは削除対象として削除されたのですが、その際に「規約が明記してあっても、実際の管理基準がはっきりしないし、この件でもこのような質問の仕方が何故良いのか分からない。質問者ばかり擁護して回答者を大事にしなければ回答の質も確実に落ちるし、こういう風に回答者を追い込むようなことばかりをしていると、サイトの質が落ちるのではないか?実際に問題も多く抱えている部分があるので、その点の説明をして欲しい」と管理者宛にメールを出したのですが、なしのつぶてでした(^_^;)
別段嫌なら見なきゃ良い訳だし、私自身も別段執着や思い入れがあるわけでも無いのですが、ボランティアとは言え、私の浅知恵はともかく知識遺産としてその他の方の知識を支えに運営しているわけですから、より良くする為にも、もうちょっと利用者との公開での意見交換の場も必要ではないかと思うのですが・・・
このような大規模なサイトの場合、そのような事を思うこと自体無理難題なことなのでしょうか?
サイトの管理なんてした事がないので、理想論並べ立ててる感もあるかもしれませんが・・皆さんのご意見をお伺いしたくて質問させていただきました。
よろしくお願い申し上げます。