このスペックでこの価格買い?
意見を聞かせてください。
ショップのBTOアウトレットで半年保障
4万8千円
-------------------------------------------------------
OS:なし
CPU:Core2Duo プロセッサー T7250 (2.00GHz)
2次キャッシュメモリー: 2MB(共有)
システムバス: 800MHz
チップセット: VIA VN896CE + VT8237A
メインメモリー: 2GB PC2-5300(DDR2-667) (1GB x2)
グラフィックアクセラレーター: VIA Chrome9 HC2 IGP
ビデオメモリ: 128MB(MAX256MB)
液晶サイズ: 15.4インチワイド光沢液晶
ハードディスクドライブ: 120GB / 5,400rpm / S-ATA / 8MB
外部接続端子 :
USB2.0ポート x 4
LANポート(RJ-45) x 1
D-Sub15pin アナログVGAポート x 1
ヘッドフォン出力端子(ステレオ ミニジャック) x 1
マイク入力端子(ステレオ ミニジャック) x 1
ExpressCard/34(54)スロット x 1
光学ドライブ:DVD±RW Panasonic UJ-870
ネットワーク:10/100Base-TX LAN搭載
802.11a/b/g 無線LAN搭載
---------------------------------------------------------------
個人的にはノートとしては安いと思います。
しかし、同程度のデスクなら3万ちょいで組めそうだし・・・。
ただ、正直現時点のスペックとしてはちょっと中途半端かなぁ・・とも。
この値段で期待する方がとも思いますが、
1.もっとお金を足して******を買ったほうがいい。
*******に具体的に紹介があれば。
2.買い。
3.高い。
これは使う目的もあると思いますけど、今回使いたいのは子供のたまったビデオをDVDに編集したいことです。まぁ・・そうは言え、せっかく買うんならある程度は使いたいと思っています。使用では最近別途買ったTOSHIBAのT40(Cel560)で快適ですね。<これは49800円新品。
お礼
返事遅くなって申し訳ございません。 早速の回答有難う御座います。